[Osgeojapan-announce] 「GIS 研修会in 河内長野」についてのご案内

Kazuto AOKI kazu_a @ maia.eonet.ne.jp
2011年 12月 21日 (水) 07:53:10 EST


OSGeoJapan-announceメーリングリストのみなさま
(重複受信の方はお許し下さい)

宇治市役所の青木和人です。

以下のセミナーが開催されます。
関心のある方の参加をお待ちしております.
よろしくお願いいたします.


*******************************************************************************
2012年1月15日「GIS 研修会in 河内長野」(南河内地域GIS 連絡会議 主催)
http://gis.blog.eonet.jp/gis/2011/12/gisin-8ae6.html
http://www.gisa-japan.org/regional_office/kansai/gisaktop.html

「GIS 研修会in 河内長野」のご案内

南河内地域GIS 連絡会議
代 表 浅 野 和 仁

本会は、2009 年1 月28 日羽曳野市立生活文化情報センター「LIC はびきの」にて開催された、
国土交通省主催の「GIS ワークショップ」を契機として、GIS の普及と、
 GIS による地域支援を目指して活動を開始しました。

本年度は、これまで支援してきました地域福祉におけるGIS の利用実例についての報告と、
誰もが自由に利用できるGIS ソフトを使った体験実習を予定しています。

特に、今回の体験実習で使用するGIS ソフトは、
東日本大震災における各種調査・支援にも活躍したオープンソースソフトウェア*「QuantumGIS」を使用します。
従来のように、研修の後にソフトを購入していただく必要もありません。
何よりも当日、 パソコンを持参していただいた皆様には、
ソフトウェアのインストールも指導させていただき、そのままお持ち帰りいただきます。 



「GIS ソフトは高価だから手が出ない」 と言う方にも、
「低価格な簡単なソフトでは物足りない」と言う方にも、満足していた だけるものになると思います。

なお当日の研修では、難しい操作は行なわず、初めてGIS を体験するという方に適した内容とさせていただきます。
更に本会のメンバーが席の近くでサポートしますので、初めての方も安心してご参加ください。

まずは、「GIS でできること」を知っていただき、GIS を使ってみたいという人と、
GIS を得意とする人たちの橋渡しができればと考えています。
また、地域活動の様々なSCENE においてGIS を使う面白さを実感していただければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。

記

後 援 一般社団法人 地理情報システム学会

日 時 平成24 年1 月15 日(日曜)13:30〜16:30(受付開始13:15)

会 場 河内長野市立市民交流センター【キックス】3 階 「視聴覚室」

1,「第3圏域ちいきつくりたいの〜? 暮らし安心・お散歩マップ」
NPO 法人きんきウェブ理事長 寺田美哉子
お散歩マップ作成やお散歩コースの選定など、介護支援活動における
GIS を使った取り組みを紹介して頂きます。

2,講習・実技
・GIS の基本説明
・GPS 付き携帯電話やスマホで屋外写真撮影
・パソコンに取り込んで、地図を作成
京都府宇治市役所 青木和人

*無償で自由に利用できるGIS ソフト「QuantumGIS」の紹介と利用説明を行
います。更に、スマホを持って会場周辺を散策し、写真撮影。それを持ち
帰り、地図に取り込むまでを、体験して頂きます。

会費500 円(会場費) 定員30 名 (先着順)
お申し込みは
http://gis.blog.eonet.jp/gis/2011/12/gisin-8ae6.html
 でチラシをダウンロードし、ファクスまたはメールにてご連絡ください。

*******************************************************************************

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

青木 和人(Kazuto AOKI)  

<<地理情報システム学会 東日本大震災支援EMT活動に協力しています>>
http://rarmis.jp/dpgissig/

宇治市役所 総務部 税務室 資産税課
主幹 兼 土地係長
〒611-8501 京都府宇治市宇治琵琶33
Tel 0774-20-8719(直)   Fax 0774-21-0408

立命館大学歴史都市防災研究センター客員研究員
博士(文学)

e-mail    kazu_a @ maia.eonet.ne.jp
HP   http://www.eonet.ne.jp/~g-science

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



OSGeoJapan-announce メーリングリストの案内