[OSGeoJapan-discuss] Earthquake

Hiroo Imaki hiroo @ angeli.org
2011年 3月 12日 (土) 22:25:41 EST


林様

ありがとうございます。シアトル近辺にはカトリーナやハイチでの災害でGISプロジェクトを仕切っていた人たちが何人かいます。一人の方はかなりの経験があるかたで何かできないだろうかとメールをいただいています。翻訳関係、GIS関係で人は集められると思いますが何をどのようにシステマティックにやったらいいのか良くわかりません。とりあえず名乗り出ていただいたグレンさんからのメールの内容を転送します。メールの最後の部分が一番重要なことなので翻訳をつけておきます。他にも何人かボランティアを申し出ている人たちがいます。

I founded and led the Northwest Response Team, which was a Seattle
based global  GIS and remote sensing professional volunteer network of
people who donated their GIS expertise for disaster relief.  We had
over 100 volunteers working on the 2004 South Asia tsunami at a global
data center at U/W, with field teams in Sri Lanka and Banda Aceh.
This work was done for Mercy Corps.

Disaster work:

2004 - South Asia Tsunami - Created national  and regional base maps
of tsunami affected areas; mapped land tenure in Aceh provence to
reestablished pre-existing land rights for aqualculture fields and
housing locations in Tabang Village (all physical structures
destroyed); created a national Sri lanka well cleaning database to
monitor cleaning of thousands of surface drinking wells

2005 - Hurricane Katrina, City of New Orleans - authored the City's
post-Katrina GIS program, coordinated GIS integration with the City
Emergency Operations Center

2006: Central America Hurricane Season web site - Created a spanish
language web mapping site to assist microfinace lenders reduce risk
from hurricane and storm surge flooding

2007:  Kenya election Violence; produced a web site that mapped media
reports of tribal violence across Kenya

2008: Cyclone Nargis, Myanmar ( Burma) led a virtual team of 60 on
line analysts to map 30,000 rice paddy extents, inundated in the
Ayewaddy Delta, Burma following Cyclone Nargis

2009:  World Vision International - Southern Africa emergency food
verification remote sensing project - map and verify rural food
distribution in remote villages

2010: Cyclone Onday, Manila, Phillipines Flooding - assessed Pasig
City flooding following Cyclone

Perhaps we could advise local authorities regarding establishing
damage assessment maps to help decision makers track the massive clean
up effort, or plan for debris removal, and reconstruction of
infrastructure, or livlihoods.  Once the immediate life saving
activities are accomplished over the next week or two, there will be a
major ongoing effort to clean up, locate the thousands of missing
people, and help track the many thousands  who are living in shelters.

There will certainly be a  state of disaster for the next 3-6 months -
and recovery work for maybe years following,  in the hardest hit areas
in the north east Prefectures. . A key thing now is to determine what
needs exist in Japan, and then work out a plan to offer resources to
support perhaps a local municipality or prefecture implement a GIS
system that addresses their most critical needs.
おそらく混乱した災害時期が次の3-6ヶ月、そしてその後何年かの復旧作業が特に被害のひどかった東北地方で続くと思います。今一番重要なのは日本で一番必要なことが何なのか決めることだと思います。そして地方自治体がもっと重要とするニーズに対応できるようなGISシステムを運用できるリソース(人、知識、経験、資金)を提供できる計画を実行することだと思われます。



2011/3/12  <hayashi @ apptec.co.jp>:
> 林です。
>
> OSGeo.JPのメンバーはOSMへの協力を中心に動いているところです。
> ZOOメンバーを中心に、福島原発の拡散解析を開始しています。
>
> | > 現在進んでいる活動をOpen Layersで示して、
> | > 初心者のやる気と活動を引き出していけるようなページをつくっていただけるとすごく嬉しいかもしれません。
>
> OSGeo.JPサイトの編集を始めます。
>
> オークニーさんが地図データや統計データをたくさんお持ちだったと思いますが、関東・東北部分 供給できないでしょうか? >森さん
> オートデスク用、OSGeo.JPのサーバサイトでWFSサービスを立ち上げることはできます。
>
> | 政府との連携などとることはできるのでしょうか?それともオープンソースGISコミュニティー独自で動くことになるのでしょうか?どなたかお考えのある方は教えていただけますか?
>
> 現状、運用メンバーが個別に活動していますが、政府連携については、とっかかり森代表、ベンカ先生からコントロールをお願いします。
> 実作業については、なんでもお手伝いします!!
>
>
> | 再び今木です。
> |
> | とりあえず今まで調べた地震関連の地理情報サイトをまとめてみました。
> | http://www.geopacific.org/Japan_earthquake_main/earthquake_info
> |
> | 海外でもいくつかのボランティア組織が動いています(CommonCrisisなど)。ハーバードは新しいデータポータルを立ち上げています。清野さんたちのオープンストリートマップも動いています。
> |
> | 政府との連携などとることはできるのでしょうか?それともオープンソースGISコミュニティー独自で動くことになるのでしょうか?どなたかお考えのある方は教えていただけますか?
> |
> | 今木
> |
> | 2011/3/12 Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com>:
> | > 清野です。
> | >
> | > 今木さん、ご協力のお申し出、本当にありがとうございます。
> | > OSMは人手が足りないのが事実です。
> | >
> | > OSGeoの方々はサーバ管理などの技術を特にお持ちかもしれません。
> | > ですので、そうした技能を最大限発揮してご協力いただければありがたく思います。
> | > サーバはDanielさんなどにお申し出いただければ、
> | > 操作する権限をもらえると思います。
> | > 現在進んでいる活動をOpen Layersで示して、
> | > 初心者のやる気と活動を引き出していけるようなページをつくっていただけるとすごく嬉しいかもしれません。
> | > http://openstreetmap.jp/crisis/
> | > こちらはアカウントを作成すれば割となんでもできるようになっているようですので、
> | > こちらでご支援いただいても助かります。
> | >
> | > 何卒ご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
> | >
> | >
> | > 2011年3月13日2:16 Hiroo Imaki <hiroo @ angeli.org>:
> | >> OSGeo-Jのみなさま
> | >>
> | >> 三浦さん、情報ありがとうございました。オープンストリートマップなどいろいろな動きが出てきているようなのでできる限り協力したいと思います。私もそれほどオープンストリートマップになじみがないので私のような人への情報として以下のところが役に立つと思います。
> | >>
> | >> オープンストリートマップ(OSM)の日本のサイト、今回の地震ついて
> | >> http://openstreetmap.jp/crisis/
> | >>
> | >> Ushahidi という技術を使った情報収集サイト
> | >> http://sinsai.info/ushahidi/
> | >>
> | >> オープンストリートマップで何が起きているか知るためのもう一つのサイト
> | >> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami
> | >>
> | >> ESRIでもソーシャルメディアのリンク地図を公開しています(https://esrij.smartseminar.jp/cc/?c_d=2krxDVF0GtkHK-736%26p_e%3D9462)。そのほか何かご存知でしたら皆さん教えていただけますか?
> | >>
> | >> 世界中でオープンソースを使っている人たちがいるわけですからうまく力を合わせればものすごいことができると思います。知恵を出しましょう!指を動かしましょう!
> | >>
> | >> いまき
> | >>
> | >>
> | >>
> | >>
> | >> 2011/3/11 Hiroshi Miura <miurahr @ linux.com>:
> | >>> 岩崎さん
> | >>>
> | >>> GISを使えるというテクニックで、チリの時の経験を考えてみると、
> | >>> http://www.gelib.com/chile-earthquake-maps.htm
> | >>> ここにあるような取り組みが行われています。
> | >>> なにか、このようなことができますか。
> | >>>
> | >>> また、Ushahidiサイトの情報に、レイヤーを重ねるためのKML等のデータを作っ
> | >>> たり、
> | >>> それを流し込んだり、ということによって、有益な情報を載せられれば
> | >>> すばらしいとおもいます。
> | >>>
> | >>> ほかには、、、、
> | >>> 余震がつづいていますが、地崩れの危険地区や今後の想定など、
> | >>> 新潟のときの経験から、GISで処理できるとよさそうなことはありそうです。
> | >>>
> | >>> 残念ながら、どのデータがどのように使えるかについては、わかりません。
> | >>>
> | >>> 三浦
> | >>>
> | >>> (2011年03月12日 07:47), Nobusuke Iwasaki wrote:
> | >>>> 今木さん、三浦さん、みなさん
> | >>>>
> | >>>> 岩崎です。
> | >>>>
> | >>>> 私も現在ドイツのボンにいまして、直接の被害に遭わずにすみました。
> | >>>> ただ、大きな被害があった気仙沼や越高田、南相馬(旧原町)には何度かいったことがあるので、とても心を痛めています。
> | >>>>
> | >>>> 三浦さんからのリプライにもあったように、OpenStreetMapのメンバーがマッピングを開始しています。今日、ALOSの画像が入ると、被災地域のマッピング等が可能になると思います。
> | >>>>
> | >>>> ただ、それだけじゃなくて、もしGISを使えるというテクニックがお役に立つのであれば、お役に立ちたいと思っています。
> | >>>> もし、そういうリクエストがあるのであれば、リストに投稿して頂いてもかまいませんし、個人的に連絡をいただいてもかまいません。
> | >>>> 出来ることがあれば少しでもしたいので、なにかあったらお知らせ下さい。
> | >>>>
> | >>>>
> | >>>>
> | >>>> 2011年3月11日23:32 Hiroshi Miura <miurahr @ linux.com>:
> | >>>>> OpenStreetMap guys start Ushahidi site.
> | >>>>> Also JAXA try to grab satellite photo
> | >>>>>
> | >>>>> You can help with
> | >>>>>
> | >>>>> http://sinsai.info/
> | >>>>>
> | >>>>> Ushahidi site reporter or moderater.
> | >>>>>
> | >>>>> Please connect IRC: irc.oftc.net:6667 #osm-ja
> | >>>>>
> | >>>>> 10:56JST JAXA take picture from sky.
> | >>>>> You can help with satellite mapping.
> | >>>>>
> | >>>>> Before that you can help with Mapping with Bing imaginary in
> | >>>>> Sendai area.
> | >>>>>
> | >>>>>
> | >>>>> It is welcome to join Ushahidi site team as system admin,
> | >>>>> site manager, moderator, and more.
> | >>>>>
> | >>>>> I'm graduate Tohoku Univ, so it is sad incident but we should go forward!
> | >>>>>
> | >>>>> Hiroshi
> | >>>>>
> | >>>>> OSM Japan
> | >>>>> OSM Foundation Japan
> | >>>>>
> | >>>
> | >>>
> | >>> --------------------------------------------------------------
> | >>> Ovi Mail: Making email access easy
> | >>> http://mail.ovi.com
> | >>>
> | >>>
> | >>> _______________________________________________
> | >>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> | >>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> | >>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> | >>>
> | >>>
> | >>
> | >>
> | >>
> | >> --
> | >> Hiroo Imaki
> | >> hiroo @ angeli.org
> | >> http://www.geopacific.org
> | >>
> | >> _______________________________________________
> | >> OSGeoJapan-discuss mailing list
> | >> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> | >> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> | >>
> | >>
> | >
> |
> |
> |
> | --
> | Hiroo Imaki
> | hiroo @ angeli.org
> | http://www.geopacific.org
> |
> | _______________________________________________
> | OSGeoJapan-discuss mailing list
> | OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> | http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> |
>
>
>



-- 
Hiroo Imaki
hiroo @ angeli.org
http://www.geopacific.org


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内