Re: [OSGeoJapan-discuss] 国土地理院撮影の空中写真の幾何補正作業について

Shinpei Matsuura pemugi.38 @ gmail.com
2011年 3月 15日 (火) 04:57:35 EDT


みなさま

松浦@マピオンです。

幾何補正を業務時間で行う許可が出ましたので、私も微力ながら
お手伝いさせてください。

基本的な確認なんですが、ジオリファレンスに使用するベースマップは
基盤地図情報(WMS)をみなさま利用されているという認識でOKですか?
他に利用されているものがありましたら教えていただければと思います。

作業する地域ですが、未着手の石巻をお手伝いしようと考えておりますが、
他地域で手が必要な場所はありますか?

学生時代以来幾何補正はやっておらず、QGISでやるのも初めてなので、
色々お聞きするかもしれませんが、ご容赦ください。

よろしくお願いいたします。

2011年3月15日3:38 OSHIMA Hideki <oshimapanda @ gmail.com>:

> みなさま
>
> すべての飛行ルートの図はこちらです。
> https://picasaweb.google.com/110909102807689329773/lJZrIH#
>
> Sendai:仙台空港・仙台市若林区荒浜などの津波被害地域
> Ishinomaki:東松島市野蒜・石巻などの津波被害地域(Sendaiの東側)
> Kokudo45s:大槌・大船渡・陸前高田・気仙沼・南三陸などリアス式海岸の津波壊滅地域(Ishinomakiの北側)
> Kokudo6:新地・南相馬などの津波被害地域(Sendaiの南側)
> です。
>
> 重なっている区間や、陸地がない区間もありますので、スプレッドシートに書きました。
>
> スプレッドシートは、
> 現在作業中のSendai:
>
> https://spreadsheets2.google.com/ccc?authkey=CIHxpKEJ&hl=ja&key=tvvrrv1nGAnlUF6Uus4_zwg&hl=ja&authkey=CIHxpKEJ&pli=1#gid=8
>
> Ishinomaki:
>
> https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Ah0bhlX_fOe5dEYwRWxPbDh1SXBlNWNSR2lWSHVtNUE&hl=ja
>
> Kokudo45sとKokudo6はあしたつくります。
>
> おやすみなさいませ
>
>
>
> 2011年3月15日1:42 Takeshi OSAWA <arosawa @ gmail.com>:
> > 大島さま、岩崎さま
> > みなさま
> >
> > さっそくシートの変更ありがとうございます。
> > 明日はこちらも停電になるようなのですが、例のごとく?住所が複数のグループに
> > 入っていて(2〜4グループ)、いつになるかわかりません。
> >
> > とにかくコツコツやっていきましょう。また、コース単位等でまとまった段階で
> > 必要な場所には提供していきましょう。
> >
> >
> >
> > 2011年3月15日1:13 Nobusuke Iwasaki <wata909 @ gmail.com>:
> >>
> >> 大島さん、みなさん
> >>
> >> 岩崎です。
> >> まずは、sendai_C01~04を完成させましょう。
> >>
> >> それと、このコースは一枚一枚の画像の重複部がかなり多くなってます。
> >> なので、一枚飛ばしで幾何補正しても十分全体をカバーすることは出来ると思うので、可能であればそういう方針で作業して下さい。
> >>
> >> よろしくお願いします。
> >>
> >> 2011年3月14日17:09 OSHIMA Hideki <oshimapanda @ gmail.com>:
> >> > みなさま
> >> >
> >> > いま、1人1飛行コースでやるか、sendaiC01~04を手分けして完成させるかの2案がありますが、どうなさいますか?
> >> >
> >> > とりあえず、sendaiC01~04の市町村の境を岩崎・瀬戸さんのスプレッドシート
> >> >
> >> >
> https://spreadsheets2.google.com/ccc?authkey=CIHxpKEJ&hl=ja&key=tvvrrv1nGAnlUF6Uus4_zwg&hl=ja&authkey=CIHxpKEJ&pli=1#gid=4
> >> > に入れていますので、市町村ごとに分担はできそうです。
> >> > あと、C01とC02は意外と海が多かったりします。
> >> >
> >> > 奈良崎さんが嘉山さんのスプレッドシート
> >> >
> https://spreadsheets1.google.com/ccc?key=tluV7n6JqDekKoesHfHQt6Q#gid=0
> >> > に入れて下さった分は、あとで反映させます。
> >> >
> >> >
> >> >
> >> > 2011年3月15日1:01 Yoichi Kayama <yoichi.kayama @ gmail.com>:
> >> >> 奈良崎様
> >> >>
> >> >> 私のつくったシートはどんなファイルがあるかの一覧だけです。
> >> >> 作業全体を整理するためのシートは大島さんがつくって下さるようですので、その作業に
> >> >> 使えるかもしれない素材を作っただけです。
> >> >> ですので大島さんのシートができるまで待って下さい。
> >> >>
> >> >>
> >> >> 2011年3月15日0:38 奈良崎 優 <mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp>:
> >> >>> 嘉山様、皆様
> >> >>> メールが遅くてなかなか見れません。
> >> >>> 出来そうなところのD列に名前を、E列に分かっている地名を入れました。
> >> >>> Googleドキュメントは初めてなのですが、いつでも保存していいのでしょうか?
> >> >>> また、出力のgeotifファイルを、大澤さんに送ろうとしているのですが、エラーになって送れません。
> >> >>> 今までのメールに書いてあると思うのですが、アップロードの方法を再送していただけないでしょうか?
> >> >>> 奈良崎
> >> >>>
> >> >>> ----- Original Message ----- From: "Yoichi Kayama"
> >> >>> <yoichi.kayama @ gmail.com>
> >> >>> To: "OSHIMA Hideki" <oshimapanda @ gmail.com>
> >> >>> Cc: <OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org>
> >> >>> Sent: Tuesday, March 15, 2011 12:08 AM
> >> >>> Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] 国土地理院撮影の空中写真の幾何補正作業について
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>>> 大島さん
> >> >>>> 皆さん
> >> >>>>
> >> >>>> かやまです
> >> >>>>
> >> >>>> とりあえず地理院サイトからwgetで取得したファイルの分類とディレクトリと名前の一覧をつくってみました
> >> >>>>
> >> >>>>
> >> >>>>
> https://spreadsheets1.google.com/ccc?key=tluV7n6JqDekKoesHfHQt6Q#gid=0
> >> >>>>
> >> >>>> 利用できるとこあったら使って下さい
> >> >>>>
> >> >>>> 2011年3月14日23:55 OSHIMA Hideki <oshimapanda @ gmail.com>:
> >> >>>>>
> >> >>>>> 岩崎さん、大澤さん
> >> >>>>>
> >> >>>>> 了解いたしました。
> >> >>>>> それでは、とりあえず、C1−C4に地名を入れますので、分かりやすい境目で分けて、複数の方に分担してもらえるといいですね。
> >> >>>>> たとえば、名取川の北と南で1人づつとか。
> >> >>>>>
> >> >>>>> 嘉山さん
> >> >>>>>
> >> >>>>> そうです。
> >> >>>>> C01 - C04は、sendaiとishinomakiの両方にあります。
> >> >>>>>
> >> >>>>> いまみなさんがやっているのは、sendaiの方です。
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> 2011年3月14日23:45 Nobusuke Iwasaki <wata909 @ gmail.com>:
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> 大島さん、大澤さん
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> 岩崎です。
> >> >>>>>> んと、大島さんのご意見の通り、各コース一人というのを基本にするのが、基本的には分かりやすくていいと思います。
> >> >>>>>> その上で、
> >> >>>>>>
> >> >>>>>>> GoogleSpreadSheetのF列を「editor」として、担当者、正確にいうと、着手した人を書き込んで頂くというの
> >> >>>>>>> はいかがでしょうか。
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> という方針でいきましょう。
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> それと、スプレッドシートの作成とマップの作成は、ぜひともお願いしたいです。
> >> >>>>>> 今後の作業のためにも、ぜひとも必要だと思いますし、全体像の把握のためにも必要です。
> >> >>>>>> よろしくお願い出来ますでしょうか?
> >> >>>>>>
> >> >>>>>>
> >> >>>>>>
> >> >>>>>> 2011年3月14日15:30 Takeshi OSAWA <arosawa @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> 大島さま
> >> >>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> 大澤@農環研です。
> >> >>>>>>> そろそろ重複を避けるための工夫は必要かと感じていました。
> >> >>>>>>> 整理のために、少なくとも現況C1−C4の作業者が管理できるように
> >> >>>>>>> していただけると非常に助かります。
> >> >>>>>>> 現況ではC4は私のみが担当 たぶんC1は岩崎さん
> >> >>>>>>> C2とC3が他の方々になっていると思います。
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> 作業については、まずC1−C4の完成を優先させたほうがいいと個人的には
> >> >>>>>>> 思います。
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> みなさん いかがでしょうか?
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> 2011年3月14日23:22 OSHIMA Hideki <oshimapanda @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> 岩崎さん、瀬戸さん
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> ひとつの飛行コースを複数の人で作業すると、競合が起きやすいので、1人1飛行コースとしてはいかがでしょうか?
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> よろしければ、わたしがGoogleSpreadSheetに残りすべての飛行コースのシートをつくって、original
> >> >>>>>>>> nameを入れておきますよ。ついでに地名も。
> >> >>>>>>>> また、津波の被害の大きかったところに☆印をつけておきましょうか。
> >> >>>>>>>> さっきの添付図のような、飛行コース図もつくりますよ。
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> それとも、あんまり戦線拡大しないで、先にC1~C4(の陸地部分)を完成させる方がいいですか?
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> 2011年3月14日22:59 Nobusuke Iwasaki <wata909 @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>> > 大島さん、みなさん
> >> >>>>>>>> >
> >> >>>>>>>> > 岩崎です。
> >> >>>>>>>> > ご指摘の通り、今作業をやっているの添付図のC1~C4の部分です。
> >> >>>>>>>> > ただ当然、ほかの部分をやらないというわけではなく、まずは出来るところからやっていこうということです。
> >> >>>>>>>> > よろしくお願いします。
> >> >>>>>>>> >
> >> >>>>>>>> >
> >> >>>>>>>> > 2011年3月14日14:45 OSHIMA Hideki <oshimapanda @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>> >> 岩崎さん、瀬戸さん
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >> 慶應の大島です。
> >> >>>>>>>> >> GoogleSpreadSheet中のC1~C4というのは、添付の図のように、飛行コースということでよろしいでしょうか?
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >> だとすると、C1~C4でカバーできているのは、仙台空港を含む名取市と仙台市若林区だけです。
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> 津波で壊滅した陸前高田とか、大船渡とか、気仙沼とか、大槌町とか、電車がひっくり返った新地町あたりはカバーしなくてもよいのでしょうか?
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >> 2011年3月14日21:46 Toshikazu SETO (MBPro) >>
> >> >>>>>>>> >> <gr0008sf @ ed.ritsumei.ac.jp>:
> >> >>>>>>>> >>> 瀬戸です.
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>> 空中写真の幾何補正チームの皆さん,作業お疲れ様です.
> >> >>>>>>>> >>> 今日は早々に自宅に帰ってきましたのでGoogleSpreadSheet
> >> >>>>>>>> >>> の編集やりました.
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>> 作業されている皆さん,記載よろしくお願いします.
> >> >>>>>>>> >>> なお,現状作業のしやすさを鑑みてオープンにしていますが,
> >> >>>>>>>> >>> 作業者がある程度限定されているなら,限定公開に切り替えても良いと思います.
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>> 取り急ぎ.
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>> (11/03/14 20:32), Shinpei Matsuura wrote:
> >> >>>>>>>> >>>> 岩崎様、みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>> マピオンの松浦でございます。
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>> 利用の件、承諾いただきましてまことにありがとうございます。
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>> 精度の件も了解しました。
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>> 弊社でご協力できそうなことがありましたら、おっしゃってください。
> >> >>>>>>>> >>>> 微力ながらご協力させていただきたいとおもいます。
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>> 2011年3月14日20:32 Shinpei Matsuura<pemugi.38 @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> 岩崎様、みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> マピオンの松浦でございます。
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> 利用の件、承諾いただきましてまことにありがとうございます。
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> 精度の件も了解しました。
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> 弊社でご協力できそうなことがありましたら、おっしゃってください。
> >> >>>>>>>> >>>>> 微力ながらご協力させていただきたいとおもいます。
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> 2011年3月14日19:52 Nobusuke Iwasaki<wata909 @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>> 松浦さま、みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>> 岩崎です。
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> 一応確認までにですが、私としては、地理院様の方で利用OKという許可が出れば、ご利用頂いて大丈夫です。ほかに作業頂いている方も、それでよろしいでしょうか?
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> ただ、清野さんもおっしゃっているように精度をそれほど追求していませんし、作業している人によってばらばらになると思うので,その点はご了承下さい。
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>> 2011年3月14日7:05 Shinpei Matsuura<pemugi.38 @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>> >>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>> はじめまして。株式会社マピオンの松浦と申します。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>> 岩崎様が中心となって進められている国土地理院様撮像の空中写真の
> >> >>>>>>>> >>>>>>> 幾何補正済みデータを、弊社地図サイト「マピオン」にてゼンリン社の注記などを掲載した上で
> >> >>>>>>>> >>>>>>> 地図タイルとして配信し、面的な状況の把握に少しでもお役に立てればと考えております。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>> ただし、弊社システムはOSMのベースマップとなるようなプロトコルをそなえて
> >> >>>>>>>> >>>>>>> おらず、また商用データを混ぜてしまうので弊社サイト内での閲覧できる状態
> >> >>>>>>>> >>>>>>> にするのが精一杯な状態ですが、データを利用させていただいてもよろしいでしょうか。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>> 幾何補正についても微力ながらお手伝いさせていただければと思います。 >>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>> 2011年3月14日12:32 Takeshi OSAWA<arosawa @ gmail.com>:
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> 奈良崎さま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> >奈良崎さん
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> 岩見データ便で補正済みの見本ファイルを2つ送りました。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> (回線が混んでいるようで、少し時間がかかるかもしれません)
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> 参考にしてください。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> >みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> 元ファイルも一通り私の手元に取得済みですので、ご連絡いただければ
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> お送りできます。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> 2011年3月14日12:22 奈良崎 優<mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp
> >:
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 大澤様、皆様
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> firestorage<http://firestorage.jp/>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> は混んでいるようで、繋がりません。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 別手段でgeotffを送っていただけないでしょうか?
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> それまで、私が1部ダウンロードしていたjpegで作業しています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 奈良崎
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> ----- Original Message -----
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> From: Takeshi OSAWA
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> To: OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> Sent: Monday, March 14, 2011 12:03 PM
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss]
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 国土地理院撮影の空中写真の幾何補正作業について
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 奈良崎さま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 元データはjpegですが、全てgeotiffにして
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> firestorage<http://firestorage.jp/>にアップして
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> GoogleDocsの共有ファイルにURLと元ファイル名、変換ファイル名を記入しています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> QGISのGeorefecencerを使うと、強制的にGeotiffになるようです。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> (私は普段はArc使いですので、技術的に細かい部分はわかりません)。 >>>>>>>>>
> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 変換ルールは多項式2で最近傍です。ただ、これは打ち合わせていないので
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 岩崎さんも同じかどうかはわかりません。とにかく現況を面的に把握したいということで
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 細かい部分はセンス任せになっています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> ほか不明な点があったらご連絡ください。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> 2011年3月14日11:55 奈良崎 優<mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp
> >:
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 大澤様、皆様
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 分かりました。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> QGISの背景図として、基盤地図25000(WMS)を使って、おっしゃる方法でやってみます。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 出力なのですが、岩崎様のファイルが良く分からないのでどのように出力すればよいのか教えてください。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 奈良崎
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> ----- Original Message -----
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> From: Takeshi OSAWA
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> To: 奈良崎 優
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> Sent: Monday, March 14, 2011 11:40 AM
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss]
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 国土地理院撮影の空中写真の幾何補正作業について
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 奈良崎さま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 大澤@農環研です。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 作業の早さ重視で、重複は無視しています(きれいなモザイクはしていません)。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> つまり事前処理なしでGeoreferencerで1枚1枚あわせています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> また、コントロールポイントも目視で無理矢理落とすという
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 非常に泥臭いやり方でやっています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> もしもっと簡単で早い方法があったらご教示ください。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> よろしくお願いします。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> 2011年3月14日11:31 奈良崎 優<
> mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp>:
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 岩崎様、大澤様
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 奈良崎(bravo-astro)です。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> QGISでの簡易幾何補正の経験はあります。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> (簡易?)幾何補正をやろうかと思って、国土地理院空中写真を一部ダウンロードしていたものです。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 画像は重複部分が多く、数枚をモザイク処理し1枚の画像にしてからかなと思っていました。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> AUTO−PANOーSIFTを以前使ったことがあったのですが、すっかり忘れていてやり方がわからないでいます。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 岩崎様、大澤様はどのような方法でなされたのでしょうか?
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 教えていただけれないでしょうか?
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 奈良崎
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> ----- Original Message -----
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> From: Takeshi OSAWA
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> To: osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> Sent: Monday, March 14, 2011 11:17 AM
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss]
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 国土地理院撮影の空中写真の幾何補正作業について
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 大澤@農環研です。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 下記の件、実働部隊の一人ですので、もし参加したいという方、興味のある方で、
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 進め方等について不明な点や疑問点がある方はご連絡ください。ある程度はフォローできます。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> (日中は私が、日本時間の夜は岩崎さんが対応できると思います) >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> とりいそぎ
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> 2011年3月14日11:10 Nobusuke Iwasaki<wata909 @ gmail.com
> >:
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> みなさま
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 岩崎です。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> 現在、国土地理院様から公開されている以下の震災の被災地域の空中写真について、OSMのデータ入力用の背景&被災状況把握の基礎資料として幾何補正作業を行っています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> http://saigai.gsi.go.jp/photo_h23taiheiyo-hr/photo/index.html
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 補正済みの画像については、WMSを利用して公開して頂く予定です。 >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 現在までに、以下のファイルについて補正作業が完了しています。 >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> https://spreadsheets2.google.com/ccc?authkey=CIHxpKEJ&hl=ja&key=tvvrrv1nGAnlUF6Uus4_zwg&hl=ja&authkey=CIHxpKEJ#gid=0
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 補正後の画像は、WGS84の緯度経度座標系になります。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> また、補正済みの画像についてはfirestrrageなどにアップロードしています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> 今後、地理院様から正確に幾何補正された画像が提供される可能性もあるので二度手間になる可能性もあるのですが、出来ることから作業を進めようという事で、行っております。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> もし、ご協力頂ける方がいらっしゃれば、補正作業にご協力頂けると大変ありがたいです。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 補正をして頂いた場合は、先ほどのGoogleスプレッドシートに書き込んで下さい。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 今のところ、C01とC04について作業をしているので、それ以外の所を作業してもらえると助かります。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> もし不明な点がありましたら、お問い合わせ下さい
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> ただ、ちょっと時差の関係でお返事が遅くなるかもしれません。 >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 足りない部分がありましたら、フォローよろしくお願いします。 >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> それでは、失礼します。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> なお、重ねてになりますがこの作業は、国土地理院提供の空中写真を利用させて頂いています。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> 記して、感謝します。
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> --
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> -----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> ________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>>
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> --
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>> -----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> --
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> -----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> ________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>>
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> --
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> -----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>>
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>>
> >> >>>>>>>> >>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>>>
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >> --
> >> >>>>>>>> >> 大島英幹
> >> >>>>>>>> >> 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
> >> >>>>>>>> >> OSHIMA, Hideki
> >> >>>>>>>> >> KEIO Univ. graduate school of media and governance
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> >> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> >> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> >> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >>
> >> >>>>>>>> >
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> --
> >> >>>>>>>> 大島英幹
> >> >>>>>>>> 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
> >> >>>>>>>> OSHIMA, Hideki
> >> >>>>>>>> KEIO Univ. graduate school of media and governance
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>>
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> --
> >> >>>>>>> -----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>> _______________________________________________
> >> >>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>>>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>>
> >> >>>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>> --
> >> >>>>> 大島英幹
> >> >>>>> 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
> >> >>>>> OSHIMA, Hideki
> >> >>>>> KEIO Univ. graduate school of media and governance
> >> >>>>>
> >> >>>>> _______________________________________________
> >> >>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>>
> >> >>>>>
> >> >>>>
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>>
> --------------------------------------------------------------------------------
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>>> _______________________________________________
> >> >>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >>>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>>>
> >> >>>
> >> >>>
> >> >>
> >> >> _______________________________________________
> >> >> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> >> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> >> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >>
> >> >>
> >> >
> >> >
> >> >
> >> > --
> >> > 大島英幹
> >> > 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
> >> > OSHIMA, Hideki
> >> > KEIO Univ. graduate school of media and governance
> >> >
> >> > _______________________________________________
> >> > OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> > OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> > http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >> >
> >> >
> >>
> >> _______________________________________________
> >> OSGeoJapan-discuss mailing list
> >> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> >> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
> >>
> >
> >
> >
> > --
> > -----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
> >
>
>
>
> --
> 大島英幹
> 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
> OSHIMA, Hideki
> KEIO Univ. graduate school of media and governance
>
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>
>
-------------- next part --------------
HTML¤ÎźÉÕ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬½üµî¤µ¤ì¤Þ¤·¤¿.
URL: http://lists.osgeo.org/pipermail/osgeojapan-discuss/attachments/20110315/83d73692/attachment-0001.html


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内