[OSGeoJapan-discuss] ogr2ogrでcsvファイルを変換する際のデータ型の指定

Yoichi Kayama yoichi.kayama @ gmail.com
2023年 2月 12日 (日) 22:09:02 PST


vrt ファイルというのを記述してogr2ogr を動かすという感じでできるかも


<OGRVRTDataSource>
<OGRVRTLayer name="exif">
<SrcDataSource>exif.csv</SrcDataSource>
<GeometryType>wkbPoint</GeometryType>
<GeometryField encoding="PointFromColumns" x="GPSLongitude"
y="GPSLatitude"/>
<Field name="SourceFile" src="SourceFile" type="String"/>
<Field name="GPSLongitude" src="GPSLongitude" type="Real"/>
<Field name="GPSLatitude" src="GPSLatitude" type="Real"/>
<Field name="GPSAltitude" src="GPSAltitude" type="Real"/>
</OGRVRTLayer> </OGRVRTDataSource>

とかいう内容を exif.vrt  とかいう名前で保存して

ogr2ogr   point.geojson  exif.vrt

とやるとか




2023年2月13日(月) 13:24 Nobusuke Iwasaki <wata909 @ gmail.com>:

> みなさま
>
> 岩崎です。ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。
>
> exiftoolと、OSGeo4Wのogr2ogrを使って、画像のEXIF情報から位置情報を取り出し、GeoJSONなり、Flatgeobufなりの点データに変換したいと思っています。
> 以下のコマンドでファイルを作ることはできるのですが、できたファイルの属性値が、数値型ではなく文字列型になってしまいます。
>
> exiftoolで、画像のEXIFからcsvファイルを作成
> exiftool -csv -GPSLongitude -GPSLatitude -GPSAltitude -n *.JPG >exif.csv
>
> ogr2ogrで、csvからgeojsonを作成
> ogr2ogr -dialect SQLite -sql "SELECT *, MakePoint(CAST(GPSLongitude AS
> float),CAST(GPSLatitude AS float)) FROM exif" -a_srs EPSG:4612
> point.geojson exif.csv
>
> 以下、変換元のファイルと、変換したcsvファイルを共有します。
> https://www.dropbox.com/t/J0iDbfYtcrkWIXYl
>
>
> ogr2ogrで、csvからgeojsonもしくはflatgeobufに変換するときに、フィールドのデータの型を指定する方法をご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
> よろしくお願いしますm(_ _)m
>
>
>
> --
> 岩崎 亘典
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.osgeo.org/pipermail/osgeojapan-discuss/attachments/20230213/d5fe197b/attachment.htm>


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内