<div dir="ltr"><div dir="ltr"><div dir="ltr"><div dir="ltr">いわささま<div><br></div><div>岩崎です。</div><div>キャッシュの機能はあると思いますが、明示的にサイズ等を指定して、オフラインで表示させるって機能は、聞いたことがないですね。</div><div>ただ、キャッシュではなく、タイルをダウンロードして、表示させるってことはできるようです。</div><div>以下の記事が参考になるかと</div><div><a href="https://qiita.com/tohka383/items/b5388911baa912e8a974">https://qiita.com/tohka383/items/b5388911baa912e8a974</a><br></div><div><br></div><div>取り急ぎ、情報提供までに</div><div><br></div><div>追記;座標の緯度経度を反転させる方法は、わかりませんでした・・・</div></div></div></div></div><br><div class="gmail_quote"><div dir="ltr" class="gmail_attr">2021年1月20日(水) 9:23 <<a href="mailto:y-iwasa@limecon.co.jp">y-iwasa@limecon.co.jp</a>>:<br></div><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0px 0px 0px 0.8ex;border-left-width:1px;border-left-style:solid;border-left-color:rgb(204,204,204);padding-left:1ex">いわさ@松山です。<br>
<br>
ひとつ質問なのですが今日、お客様との打合せ時にQGISを見せようと思い<br>
ネットワークに繋げていない環境にてQGISを開いたのですが本来表示されない<br>
オンライン地図もスケールによっては表示されたのですがこれはQGIS自体で<br>
ある程度の地図のキャッシュをもっているのでしょうか?<br>
<br>
例えばこのキャッシュ量を多めに設定しておけばオフラインの地図を準備していなく<br>
ても<br>
もしかしたら対応できるのかなと思った次第です。<br>
<br>
_______________________________________________<br>
OSGeoJapan-discuss mailing list<br>
<a href="mailto:OSGeoJapan-discuss@lists.osgeo.org" target="_blank">OSGeoJapan-discuss@lists.osgeo.org</a><br>
<a href="https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss" rel="noreferrer" target="_blank">https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss</a><br>
</blockquote></div><br clear="all"><div><br></div>-- <br><div dir="ltr" class="gmail_signature">岩崎 亘典<br></div>