[OSGeoJapan-discuss] Re: WMSでのデータの提供
TERAMOTO Ikuhiro
yellow @ affrc.go.jp
2009年 2月 12日 (木) 06:56:36 EST
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1
いまきさん
みなさま
とても遅くなりまして、今更で申し訳ありません。
Hiroo Imaki さんは書きました:
(中略)
> 基盤地図をWMSで提供していただいたことは、今後のWMSの活用にとって大きな一
> 歩ですよね。寺元さん、ご苦労様です、そしてありがとうございます。
何かすごいことを成し遂げた人扱いになっていて、恐縮です。
# どっちかと言うと「ニッチ」か:-)
> 私のほう
> でも、QGIS, GoogleEarthで試して見ましたが、いい感じでした。レイヤーの選
> 択ができなかったのですが、その点は、寺元さんがすでに気づかれていたので、
> いまさらいうまでもないですね。
その後、
・地理院さんから発給される「承認番号」を
常に表示し、かつ最上層レイヤとして表示したい
→常に表示しようとすると最上位レイヤに絶対にならない
(UMN Mapserverのソースがそうなっているから)
→DEFAULTレイヤも含めてマップファイルで決めた
レイヤオーダに強制するようにソースを改変
→WMSの仕様違反
(LAYERSパラメータで指定されたオーダに従っていない)
→次のようにふるまうようソース改変
・常に表示されるレイヤ(以下「デフォルトレイヤ」のうち、
METADATAで最上層/最下層に強制されたレイヤは
・強制的に最上層/最下層レイヤに移動させる
・GetCapabilitiesでLayers要素として出力しない
(クライアントにレイヤの存在を知らせない)
・その他のレイヤでは(デフォルトレイヤも含めて)
LAYERSパラメタのオーダに従う
・ただし、その他のレイヤのうち、LAYERSで描画指定されていない
デフォルトレイヤは、仕方がないから、下層に移動させたうえで表示
ということをしていました。
たびかさなる仕様変更で、
もし使われている中でトラブルが発生していましたら、
ご容赦下さい > お使いの方々
> この機会を生かして、色々WMSの活用の方法を
> 私なりにデモをかねて色々提示してみたいと思います。まずは、OpenLayersで色
> 々地図をつくってみますね。
(以下略)
よろしくお願いします。
自分でも「これは!?」という使い道が思いつかないです…。
# どちらかと言うと技術調査の延長といった意味合いが大きいです。
個人的に「このサービスが有ってよかった」と思ったのは、
GPSのログと重ねて見た瞬間でした。
それと、「迅速測図」とあわせて都区内を見ると、結構悶えました:-)
あと、できれば農地のポリゴンを起こす時に使えないかな
と思ったのですが、
小縮尺過ぎて使えなさそうです。
- --
∧ ∧ 近畿中国四国農業研究センター
ミ∂ ∂ミ 生産支援システム研究近中四サブチーム
○ ▽ 寺元 郁博 (TERAMOTO Ikuhiro) http://refits.cgk.affrc.go.jp/
- - - 0B9E CF8F F437 EDD0 CF52 B7EB 3F99 6F18 839E 7019 - -
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.4.7 (MingW32)
Comment: Using GnuPG with Mozilla - http://enigmail.mozdev.org
iD8DBQFJlA50P5lvGIOecBkRAszLAKCL9YCqMhieZhPQfLFv0M9mzn9mogCgjKC0
IecdRcb195E0310yVbAZr80=
=hDfz
-----END PGP SIGNATURE-----
OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内