Re: [OSGeoJapan-discuss] FOSS4Gの全体像の解説本の出版について

"Toru Mori (森亮)" moritoru @ orkney.co.jp
2009年 11月 3日 (火) 22:12:38 EST


植村さん
みなさん
森亮です。

On 2009/11/04, at 6:40, Tetsuji Uemura wrote:
> >森さん、
> 13日来社いただいた際に、企画案について、お話しできますか?

了解しました。
お昼ご飯をご一緒しながらでもOKです。

> 今みたいな、立ち上がり期は、FOSS4Gを使ったサービス 
> を提供している会社の一覧もあると、
> 関心を持った企業の人が、説明を受けるのに便利かと思います。
> (大学の研究室とか、CSISの説明もあるとよいのでは。地理院の 
> 取り組みなども、紹介できれば。)
> その際に、共通編については本をばら撒いてもらったり、本のコンテン 
> ツを一部、
> OSGeoのホームページからダウンロードできたりすると、便利かなと。

そうですね。オライリーの「入門Webマッピング」で(原著で 
も)、そういった一覧を掲載しています。今から見ると、そのリストは随 
分更新されてしまっているので、もうそれは「歴史の一部」になりつつあ 
ります。
動的なものはWebサイトでフォローするのが一番だと思いますの 
で、OSGeoのHPを活用しましょう。

今年のFOSS4Gを主催して、昨年とは来場者の意気込みが違うのを肌 
で感じました。
実は、直前にシドニーのFOSS4Gがあったため、運営委員側の準備が 
設営に追われ、来場のためのPRまで十分に手が回らない状態でした 
(去年の方がよほどPRしていたはず)。
それにもかかわらず、来場者は増え、ホットになってきています。

まさにそんなタイミングで企画案を出していただき、もうこれはやるしか 
ないです。
OSGeoの公開wikiにページをつくってみました。

http://www.osgeo.jp/wiki/index.php/FOSS4G解説本プロジェクト
植村さん、是非活用いただければと思います。




OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内