[OSGeoJapan-discuss] 生態学会自由集会とハンズオンのお知らせ

Nobusuke Iwasaki niwasaki @ affrc.go.jp
2012年 2月 21日 (火) 04:27:03 EST


みなさま

いわさき@農環研です。

以下の通り生態学会で自由集会とQGISのハンズオン(講習会)を行います。
ハンズオンは生態学会参加者を対象にしていますが、自由集会は学会参加者以外
でも無料で参加できるので、よろしければご参加下さい!


以下、転送です。
-----
(株)地域環境計画・OSGeo財団の古川です

第59回日本生態学会にて
FOSS4G(オープンソースGISソフトウェア)に関する
自由集会を3月17日(土)に開催します。

また、生態学会参加者のGIS初心者を対象として
QGISの講習会(ハンズオン)を
3月21日(日)に開催します。

「GISに興味があっても研究予算や情報不足で手を出せない…」
などと日々考えている方、ぜひご参加ください。

*詳細情報やお問い合わせはこちらのアドレスをご覧下さい

http://goo.gl/W2Pc7

(内容が随時アップデートされます)


__以下HPより

近年、空間情報を解析し表現することは、生態学のみならず様々な科学技術分野
で重要なスキルとなった。しかし、これらを可能にするGIS(地理情報システ
ム)ソフトは、操作が複雑で高価なため、多くの人々が気軽に利用できる状況で
はなかった。

そこでFOSS4Gと呼ばれるオープンソースの地理情報ソフトウェアが注目されてい
る。FOSS4Gは自由に入手・再配布が可能なため、導入時のハードルが低い。ま
た、多くのGISソフトと同等の機能も持っており、高度な分析も可能である。
このため、近年FOSS4Gは防災・農業・人文科学など様々な分野で利用が拡大しつ
つあり、生態学研究においても統計ソフト”R”と並んで有用なツールになりつつ
ある。

本集会は、FOSS4Gに興味を持っている学会参加者を対象に、基礎知識や最新活用
事例などを紹介し、利活用支援を行う事を目的とする。特に、入門者向けのGIS
であるQGISについては、無料データやGPSの活用などといった生態学研究にも応
用できるデモンストレーションを行う予定である。

なお、3月21日にQGIS使用方法についてのワークショップをキャンパスプラザ京
都で開催する予定である。自由集会の詳細やワークショップの申し込み方法につ
いては本ページにて随時更新する。

+++++++++

●自由集会W12(3月17日(土) 17:30-19:30 B会場)
【さわってみよう、FOSS4G(QGIS)】
FOSS4Gに興味を持っている学会参加者を対象に、基礎知識や最新活用事例などを
紹介し、利活用支援を行う事を目的とする。特に、入門者向けのGISであるQGIS
については、無料データやGPSの活用などといった生態学研究にも応用できるデ
モを行う予定である。

●QGISハンズオンセッション(3月21日(水))
*生態学会参加者は無料です
午前の部: 9:30〜12:30 午後の部:14:00〜17:00
キャンパスプラザ京都 5F 第四演習室

http://goo.gl/DcstQ




-- 
Nobusuke IWASAKI Ph.D., Researcher
Ecosystem Informatics Division
National Institute for Agro-Environmental Sciences
3-1-1, Kannondai, Tsukuba-shi,
Ibaraki-ken 305-8604, JAPAN
Tel / Fax 81-29-838-8226  Email: niwasaki @ affrc.go.jp
Website http://cse.niaes.affrc.go.jp/niwasaki/

岩崎 亘典
(独)農業環境技術研究所
生態系計測研究領域 主任研究員
〒305-8604  茨城県つくば市観音台3-1-3

【歴史的農業環境閲覧システムを公開中です】
  http://habs.dc.affrc.go.jp/

G ゴールは
E 永遠に見えない・・・
O 面白いじゃないかその方が!
FOSS4G 2011 Tokyo/Osaka 無事終わりました。ありがとうございます!
詳しくは http://www.osgeo.jpまで!


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内