[OSGeoJapan-discuss] 第3回FOSS4Gツール勉強会@名古屋のお知らせ

Yoichi SEINO say.no00 @ gmail.com
2012年 6月 27日 (水) 22:01:27 PDT


清野です。

僕はOSC Kansai@Kyotoの方に行かないとけ無いので参加できませんが、
とっても聞きたい発表が多くて残念です。
またよろしくお願い致します。

ちなみに説明のところにあるFOSS4Gの説明ですが、
厳密な意味でFOSS4Gといえるのは、残念ながらQGISとGRASS GISだけです。
ほかはFLOSSではありますが、FOSS4Gではありませんね。
一般名詞としてのFOSS4Gなら、まぁそう言えなくも無いですが…。

それでは失礼致します。


2012年6月28日 10:46 NUIMURA, Takayuki <nuimura @ nagoya-u.jp>:
> みなさま、
>
>
> 名古屋大学の縫村と申します。(クロスポスト失礼します)
>
> 8/4(土)に第3回FOSS4Gツール勉強会@名古屋を下記の要領で開催致します。
> 興味のある方は是非ご参加ください。
> 発表者絶賛募集中です!
> スケジューリングをミスってOSC Kansai@Kyotoとかぶってしまってごめんなさい!
>
>
> 日時: 8/4(土) 13:00-17:00
> 場所: 名古屋大学 環境総合館 3F 講義室1
> URL: https://sites.google.com/site/foss4gnagoya/foss4gnagoya20120804
>
>
> 発表内容(絶賛募集中です)
> ・RをつかったGIS解析入門ハンズオン(ShapefileとGeoTIFFの取り扱い)
>                縫村崇行(名古屋大学)
> ・SAGA-GIS(QGIS SEXTANTE)を使ったラスタ解析ハンズオン
>                平松孝晋(アジア航測)
> ・GISで作成した氷河データベースのRでの利用方法
>                永井裕人(名古屋大学)
> ・GPSカメラによるフィールド写真をGoogle Earthで可視化しよう by R
>                縫村崇行(名古屋大学)
>
>
> FOSS4GとはオープンソースGISのことで、QGIS、GRASS GIS、統計解析言語R(GIS
> 及びリモートセンシング拡張)、GMT(Generic Mapping Tools)などを始めとす
> るツールのことです。
>
>
> 大まかな人数把握のため参加を希望される方は、下記のATNDのサイトで登録、も
> しくは縫村までメールでご連絡頂けると助かります。
>
> 参加申し込み(ATND)
> http://atnd.org/events/30439
>
>
> 参考までに
> これまでの勉強会のスライドは以下のサイトのリンクから見れます。
> https://sites.google.com/site/foss4gnagoya/di1hui-mian-qiang-hui
> https://sites.google.com/site/foss4gnagoya/foss4gnagoya20120414
>
> よろしくお願い致します。
>
>
> --
> Takayuki NUIMURA
> Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University
> F3-1(200), Chikusa-ku, Nagoya 464-8601, Japan
> Phone:+81-52-789-3479, Fax:+81-52-789-3436
>
> 縫村崇行
> 名古屋大学大学院 環境学研究科
> 〒464-8601 名古屋市千種区不老町F3-1(200)
> Phone:052-789-3479, Fax:052-789-3436
>
> E-mail: nuimura @ nagoya-u.jp
> Skype: t_nuimura
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss


More information about the OSGeoJapan-discuss mailing list