[OSGeoJapan-discuss] Mapserverの緯度経度の精度について

五十嵐仁 igarashi.jin @ jp.fujitsu.com
2013年 3月 4日 (月) 17:08:52 PST


Jeff Mckennaさん

thank you for your reply.
but my English is no good,so I answer in Japanese.

CONNECTIONTYPEはOGRを使用してOracleSpatialに接続しています。

ogrinfoコマンドの-sqlコマンドを実行してデータを確認してみましたところ、
特に桁数は丸められず、Oracleのデータをそのまま取得していました。

ということは、Mapserver本体でogr経由でデータ取得後に、
座標情報を6桁に丸めてしまっているということでしょうか。

>Hello,
>
>Have you also tried connecting through CONNECTIONTYPE OGR instead of
>direct through MapServer/Oraclespatial?
>
>You can also use an ogrinfo command with the "-sql" switch to query the
>Oracle data and see what values are returned.
>
>-jeff
>
>
>-- 
>Jeff McKenna
>MapServer Consulting and Training Services
>http://www.gatewaygeomatics.com/
>
>On 13-03-03 8:43 PM, 五十嵐仁 wrote:
>> メーリングリスト購読者各位
>> 
>> 現在、MS4WをWFSサーバーとして、OracleSpatialをDBとして利用していますが、
>> Mapserverによって緯度経度が小数点6桁に丸められてしまう問題が判明し、
>> その解決策を調べています。
>> 
>> 例えば以下のような感じで丸められてしまっています。
>> 座標系は、EPSG:4621のJGD2000です。
>> Oracleでの座標値:
>>   139.787404802403,35.6974644249899
>> WFSのGetFeatureInfoでの座標値:
>>   139.787405,35.697464
>>   
>> GeoserverなどのWFSではOracleの緯度経度がそのまま配信されており、
>> OGCのWFSの仕様を見た限りでは座標値の精度に関する記述は見当たらなく、
>> Mapserverの実装上の問題だと考えています。
>> 
>> Mapfileなどで設定できそうなプロパティがないかなど調べてみたのですが、
>> 明確な解決方法を見つけられておりません。
>> 
>> Mapserver上で緯度経度を7桁以上で扱う方法をご存知の方がおりましたら、
>> お教えいただければと思い投稿しました。
>> 
>> よろしくお願いいたします。
>> 
>> 五十嵐
>> 
>
>
>_______________________________________________
>OSGeoJapan-discuss mailing list
>OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss

-- 
--------------------------------------------------------------
五十嵐 仁(Jin Igarashi)
igarashi.jin @ jp.fujitsu.com



More information about the OSGeoJapan-discuss mailing list