[OSGeoJapan-discuss] Mapserverの緯度経度の精度について

boiledorange73 boiledorange73 @ gmail.com
2013年 3月 6日 (水) 05:22:53 PST


林 様

> "%lf"で受けた場合は、

> 桁数はC99の規定の最大まで文字列化されますね。

これは、試してみたけどうまくいきませんでした。

JISX3010 を読んだところ、"%lf"は"%f"と同じようです。

> ただし、vsprintfのに渡したポインタのバッファがあふれないようになっていればですが。

見直したら vsnprintf() でした。お詫びして訂正します。
# バッファオーバーランを気にすると、
# この二つは全く違いますから。

ただ vsnprintf() をサポートしない場合には vsprintf() を使うようです。

> 以前、WMSの画像にOracleから取得した座標のフィーチャを

> 重ねてみたところ微妙にずれていたので、
> WMSでもやはり同じことをしていると思われます。

WMSの場合は、GDALとかGDとかCairoとかに回りますので、
"%f"とはまたべつかなと思います。

あと、私の場合は
PostGISとWMSの比較でしたが、
気になったことはなかったです。
# 元データの有効桁数の問題が効いてくるので
# あくまで個人的感想です。
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.osgeo.org/pipermail/osgeojapan-discuss/attachments/20130306/9af1eadc/attachment.html>


More information about the OSGeoJapan-discuss mailing list