[OSGeoJapan-discuss] 【お願い】QGIS初心者掲示板での質問

Yoshio MISHIMA shamrock @ for.agr.hokudai.ac.jp
2015年 10月 28日 (水) 21:54:03 PDT


喜多さん 林さん

こんにちは 三島です。

掲示板を拝見しました。
多数のpointから特定の河川polylineまでの最短距離を求める処理のようにおもいますので
ラスタ化して処理するよりも
NNJoin plugin を使われたほうがよいのではと思いました。
https://plugins.qgis.org/plugins/NNJoin/

Input Vector layer を point
Join Vector layer を polyline
として処理すると求める最短距離が属性テーブルに追加されます。

お試しください。

2015年10月29日 11:32 hayashi @ apptec.co.jp <hayashi @ apptec.co.jp>:
> 喜多さん
>
> こんにちは、林です。
>
> 質問元を見てみましたが、河川ベクタのラスタライズの際のパラメータをどう設定してい るかとか聞いていただいた方が良いかと思います。
>
> デフォルトは 3000px x 3000px で範囲はシェープ全体しかできません。
> 従って、必要な解像度をあらかじめ決め、範囲をクリップておく必要があります。
>
> http://lijil.com/bbs/qgisbbs/image/small/14459958232244.jpg
>
> の河川ラスタが3000pxもあるようには見えていませんが、その辺りどうなっているので しょう。
>
> また、ポイントデータ範囲に合わせたラスタを一度生成して、それに河川ベクタをラスタ ライズすると、範囲は一致しますので、NA値はでないかと。
>
> ちなみに、32bit版ではファイルサイズ制限があり、大きなラスタを生成しハンドリング するには、64bit版を使用する必要があります。
>
>
>
> (2015/10/29 11:01), 喜多耕一 wrote:
>>
>> 皆様
>>
>> 北海道の喜多です。
>>
>> QGIS初心者掲示板に次のような質問が来ています。
>>
>> http://lijil.com/bbs/qgisbbs/index.php?textnum=491
>>
>> 私はラスタ変換に詳しくないため、わかる方がいらっしゃいましたらお答え願えないでしょうか?
>>
>> プロセッシングツールなどで、できるコマンドがありそうですけど、どうでしょう?
>> よろしくお願いします。
>>
>> 北海道 喜多耕一
>>
>>
>>
>> _______________________________________________
>> OSGeoJapan-discuss mailing list
>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>
>
>
> --
> --------------------------------------------------
> OSGeo.JP
>  http://www.osgeo.jp
> --------------------------------------------------
> APPLIED TECHNOLOGY CO.,LTD.
>
> MANAGER
> Engineering headquarters
> Geospatial Information Section
> GIS Expert
>
> HIROFUMI HAYASHI
> hayashi @ apptec.co.jp
>
> Umeda Center Bldg. 2-4-12 Nakazakinishi
> Kitaku, Osaka 530-0015 JAPAN
>
>   Tel: 06-6373-6121
>   Fax: 06-6373-6126
> --------------------------------------------------
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss

-- 
三島 啓雄 (MISHIMA Yoshio)


More information about the OSGeoJapan-discuss mailing list