[OSGeoJapan-discuss] QGISへの外部接続について
小笠原 真吾
shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp
2019年 6月 10日 (月) 19:46:53 PDT
ご連絡ありがとうございます。
詳しいご説明ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
From: 林博文 <hayashi @ apptec.co.jp>
Sent: Tuesday, June 11, 2019 10:59 AM
To: 小笠原 真吾 <shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp>
Cc: 松村一保(官民協) <matsumura_kazuyasu @ osaka-kanmin.com>; osgeojapan-discuss <osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org>
Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] QGISへの外部接続について
小笠原様
こんにちは。
林@OSGeoです。
https://gis.stackexchange.com/questions/29580/how-to-run-a-simple-python-script-for-qgis-from-outside-e-g-sublime-text
にあるように、外部からQGISオブジェクトをコールできるpythonコードを作成します。
下記のように外部コールします。
qgis --nologo --project c:/path/to/projfile.qgs --code c:/path/to/code.py
windowsサーバで使用する場合、osgeo4w版環境が必要です。
python内でのプリントレイアウトのハンドリングは下記のコードが参考になります。
https://data.library.virginia.edu/how-to-create-and-export-print-layouts-in-python-for-qgis-3/
という処理で、qgsプロジェクトをロードして、印刷処理のpythonを走らせることは可能と思います。
バッチ処理を走らせるためのユーザー権限は別途正しく設定する必要があります。
というわけで Let's Try!
--
--------------------------------------------------
OSGeo.JP
http://www.osgeo.jp
--------------------------------------------------
APPLIED TECHNOLOGY CO.,LTD.
MANAGER
Engineering headquarters
Geospatial Information Section
GIS Expert
HIROFUMI HAYASHI
hayashi @ apptec.co.jp <mailto:hayashi @ apptec.co.jp>
Umeda Center Bldg. 2-4-12 Nakazakinishi
Kitaku, Osaka 530-0015 JAPAN
Tel: 06-6373-6121
Fax: 06-6373-6126
--------------------------------------------------
2019年6月11日(火) 8:44 小笠原 真吾 <shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp <mailto:shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp> >:
ご連絡ありがとうございます。
色々と私の知らない情報があるんですね。。。
こちらで教えて頂いた情報を調べさせていただきます。
詳しく説明いただき、ありがとうございます。
From: 松村一保(官民協) <matsumura_kazuyasu @ osaka-kanmin.com <mailto:matsumura_kazuyasu @ osaka-kanmin.com> >
Sent: Tuesday, June 11, 2019 12:49 AM
To: '小笠原 真吾' <shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp <mailto:shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp> >
Cc: 'osgeojapan-discuss' <osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org> >
Subject: RE: [OSGeoJapan-discuss] QGISへの外部接続について
小笠原さま
大阪のGIS官民協議会 支援グループ Tech担当の松村です。
以下、当方でのシステムの事例を参考まで
協議会のシステム(結構古いです)では、GeoExtのPrintPreview.jsを利用して
MapfishのI/Fに従いサーバーに印刷情報(json形式)を送付して、サーバー
側で画像の重ね合せをし、pdfの画像を作成して、クライアント側に
参照させるという方法をとっています。
サーバー側では、 PHPのGDで、コーディングしています。
透過度、アルファチャネルのある画像の重ね合せがImageMagickでは
不具合があったので、GDに変更した経緯があります。
2013年頃の開発当時、mapFishのserverをうまく導入ができなかったのと、
レイヤーの重ね合せができませんでした。
最新版は、そんなことはないと思いますが・・・
画像のdpiは、96dpiになっています。 画面に表示する画像を
印刷のための大きなサイズに貼り合わせをしています。
300dpiとか600dpiにしたいところですが、サーバー側のデータの
都合で変更できていません。
ズームレベルではなく、1/2500等について
地理院タイルはズームレベルの画像のため、例えば、縮尺が1/2500
の印刷物を作成する場合、画像の補正をすることによって、特に、文字が
ボケて(かすんで)しまいます。
国土交通省の「重ねるハザードマップ」は、ソースを見る限り
window.print(); を呼んでいるので、ディスプレー上の画像を
印刷しているようです。
この方法が簡単で、確実かもしれませんね。
From: OSGeoJapan-discuss <osgeojapan-discuss-bounces @ lists.osgeo.org <mailto:osgeojapan-discuss-bounces @ lists.osgeo.org> > On Behalf Of Yoichi Kayama
Sent: Monday, June 10, 2019 5:45 PM
To: 小笠原 真吾 <shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp <mailto:shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp> >
Cc: osgeojapan-discuss <osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org> >
Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] QGISへの外部接続について
嘉山です
印刷系に特化したWEBのGeoシステムといえば MapFish-print というものがあります。
ご要望にあったものかどうかはわかりませんが。
最近みたことなかったんですがV3になっていますね。
http://mapfish.github.io/mapfish-print-doc/index.html
#国土交通省の「重ねるハザードマップ」の開発はもしかするとうちの会社かもしれません。
2019年6月10日(月) 15:17 小笠原 真吾 <shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp <mailto:shingo_ogasawara @ kyuchiri.ne.jp> >:
ご連絡ありがとうございます。
やはりQGISで無理やり出すのは厳しそうですね。
Webで縮尺計算して出力で良いかの検討もしてみます。
ありがとうございました。
-----Original Message-----
From: OSGeoJapan-discuss <osgeojapan-discuss-bounces @ lists.osgeo.org <mailto:osgeojapan-discuss-bounces @ lists.osgeo.org> > On Behalf Of Ryousuke Wayama
Sent: Monday, June 10, 2019 3:04 PM
To: osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org>
Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] QGISへの外部接続について
和山と申します。
leafletでPDF印刷の話はすでに嘉山さんから出ていたので、縮尺について補足します。
ざっくりで良いなら以下を参考にして概算値として表示するのも有りかもしれません。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Zoom_levels
縮尺は正確に出そうとするのであれば緯度情報が必要で、かつ通常のズームレベルでだすと
かなり不自然な数値となるので、概算値に落とし込んで表示したほうが良いかとは思います。
正確な縮尺計算の参考:
http://landhere.jp/blog/a1636.html
leafletからQGISで出すのは結構ハードルが高いので、縮尺を出してPDF出力したいだけであれば、
WEBのみで完結したほうが良いかと思います。
小笠原 真吾 wrote:
> お世話になっております。
>
>
>
> 現在、Webシステムにて
>
> QGISの縮尺印刷機能(ズームレベルではなく、1/2500等)を使用し、
>
> PDF等作成できないかと考えております。
>
> Webの地図システムはleafletを使用しております。
>
> WebからQGISデスクトップ等に命令を出し、
>
> 縮尺印刷(出力)を実現することは可能でしょうか?
>
> お知恵をお借りしたく、よろしくお願い致します。
>
>
>
>
>
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org>
> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>
_______________________________________________
OSGeoJapan-discuss mailing list
OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org>
https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
_______________________________________________
OSGeoJapan-discuss mailing list
OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org>
https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
_______________________________________________
OSGeoJapan-discuss mailing list
OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org <mailto:OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org>
https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.osgeo.org/pipermail/osgeojapan-discuss/attachments/20190611/013991b3/attachment-0001.html>
OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内