[OSGeoJapan-discuss] Fwd: [Foss4ga.discuss] Registration
    IWASAKI Nobusuke
    niwasaki @ naro.affrc.go.jp
       
    2021年 9月 21日 (火) 20:51:38 PDT
    
    
  
リストのみなさな
岩崎です。
すっかり秋らしくなってきましたが、9/27からはFOSS4G 2021 Buenos Airesが、10/1からはFOSS4G ASIA (Nepalがホスト)が開催予定となっています。
FOSS4G 2021 Buenos Aires
https://2021.foss4g.org/
FOSS4G ASIA 2021
https://www.foss4g-asia.org/2020/
FOSS4G ASIA 2021の登録のお知らせメールが届きましたので、転送します。
また、FOSS4G ASIAは、OSGeo日本支部としてもスポンサーとして援助しています。
特典として、OSGeo日本支部の会員の方、4名が無料にて登録できます。
時間がありませんが、ご希望の方はご連絡をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
-------- Forwarded Message --------
Subject: 	[Foss4ga.discuss] Registration
Date: 	Wed, 22 Sep 2021 06:45:49 +0545
From: 	Reshma Shrestha <foss4gweb @ gmail.com>
To: 	foss4ga.discuss @ gisws.media.osaka-cu.ac.jp
Dear All,
This is a reminder call for the registration to the FOSS4G-Asia 2021 conference.
Please book your seat soon to get access to the conference. There are three possibilities for conference tickets.
1. FULL Conference only
2. Workshops Only
3. Conference+2 Workshops (you can be registered for two workshops)
https://www.foss4g-asia.org/2020/registration/ <https://www.foss4g-asia.org/2020/registration/>
Regards
Dr. Reshma Shrestha
FOSS4G-Asia 2021, Conference Coordinator, KU
    
    
OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内