[OSGeoJapan-discuss] 数値情報などについて

y-iwasa @ limecon.co.jp y-iwasa @ limecon.co.jp
2022年 8月 21日 (日) 14:48:07 PDT


いわさ@松山です。

自分もなんとなくいわさきさんのコメントに近いです(名前が似ているせいかも)

一番の理由としてはツールの位置づけかと。
単純にデータ取り込みツールならばツール側が出典について書く必要なないかと。
ただしギットハブにサンプルを出されている時はその部分については必要かと。
となると操作マニュアル、ヘルプ部分で実例を記載する時に出典をかけばいいかと。

唯一必要かなと思うのはデータのフォーマット自体が非公開されているケースかなと。
例えばデータとセットで専用ビューアがありサードパーティのビューアが対応する場合には
秘密保持契約を結んで開示してもらうということかな。

今回の場合、データ自体は公開されているのでそのデータが読み込めるビューア等が出典を記載することではなく
そのビューアで作成された成果物にて出典を記載すべきかと。

逆に出典よりもその他対応可能なデータなどを公開する方が必要なのかな。
例えば国以外に地方自治体(都道府県や市町村)のデータへの対応状況などでしょうか?

いわさ

-----Original Message-----
From: OSGeoJapan-discuss <osgeojapan-discuss-bounces @ lists.osgeo.org> On Behalf Of Nobusuke Iwasaki
Sent: Sunday, August 21, 2022 5:59 PM
To: Yoshihiko Baba <babayoshihiko @ mac.com>
Cc: osgeojapan-discuss <osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org>; gisa-foss4g @ googlegroups.com
Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] 数値情報などについて

馬場さん、みなさん

いわさきです。
基本的には、データ提供元に確認したほうがいいと思います。
ただ、私の意見としては、以下のように思いました。

・読み込める機能があるだけであれば、特に出典を明記する必要はない
・データもパッケージの中で配布するなら、公開ページに書いておけばいいかと
 (国土数値情報から作ったデータを配布していますが、この形式でやっています)
・パッケージで出典を出力するまでは、必要ないのでは・・・?

以上、参考までに。

2022年8月21日(日) 3:19 Yoshihiko Baba <babayoshihiko @ mac.com>:
>
> 皆さま、
>
> 統計ソフトRで、国勢調査と国土数値情報を読み込むパッケージを作成してみました。
> https://github.com/babayoshihiko/geojp
>
> これに関して質問です。利用規約を確認したところ、特に大きな問題は無さそうです。ただ、出典を明記する必要はあります。
>
> これは、使う人が出典を明記すればよろしいでしょうか?あるいは、パッケージで出典を出力するような必要がありますでしょうか?
>
> よろしくお願いします。
>> 馬場美彦, PhD
> 有限会社アウトソー、杏林大学非常勤講師
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss



-- 
岩崎 亘典
_______________________________________________
OSGeoJapan-discuss mailing list
OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内