Re: [OSGeoJapan-discuss] 国勢調査の1kmのtxtファイルの使用方法

BABA, Yoshihiko baba @ ud.t.u-tokyo.ac.jp
2010年 6月 12日 (土) 00:42:25 EDT


みなさま、

あまり体した情報ではありませんが、dbf と csv を変換 
する DBFTools (txt2dbf and dbf2txt) というプログラムがあり 
ます。

http://www.usf.uni-osnabrueck.de/~fkoorman/software/dbftools.en.html

バッファ作ってカウントはしてみたいですね。ArcGISで 
よくやるんですが、原因不明のカウント漏れが多いの 
で。
--
BABA Yoshihiko


On 12 Jun 2010, at 12:50, "Bravo-Astro"  
<mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp> wrote:

> OsgeoのCCを忘れていましたので追加します。
> また、fileパスに日本語があるのはまずいのかなと思 
> い日本語をなくしましたがだめでした。
>                         
> Bravo-Astro                    
>       
>
> IWASAKI様、今木様、Osgeoの皆様
> fToolsを使用してのマージは、アドバイスに従った 
> ところ出来ました。
> 以下詳細です。
> 次の今木さんのホームページの記載に習ってdbfファ 
> イルの日本語を英数字に変更し、 エクセル2003でのdbfフォーマットでセーブ後、マージ 
> したところうまく行きました。 http://www.geopacific.org/open 
> sourcegis/qgis/qgis-plug-ins 調子に乗り、バッファが発生 
> できるか試したのがだめでした。 以下詳細です。  
> ファイル名およびdbfファイルの属性項目の日本語を 
> 止め英数字のみとし、かつシェープファイルはutf-8 
> でセーブした後、バッファを発生させました。 エ 
> ラーは 「unsupported operand type(s) for +: 'QString' and  
> 'unicode'」です。 windows XPの環境でQGISでのバッファ 
> 発生方法を、ご存知ならご教授願えないでしょう 
> か? 今木様 PostGISはもう忘れています。というか、 
> 最初から頭に入っていなかったようです。 申し訳あ 
> りません QGISでバッファを発生させカウント等の計 
> 測が出来るなら、これに越したことはないと思いま 
> す。                       
>   Bravo-Astro              ��   
>   � ----- Original Message ----- From: "Nobusuke IWASAKI" <niwasaki @ affrc 
> .go.jp> To: "Bravo-Astro" <mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp> Sent: Mon 
> day, June 07, 2010 11:56 AM Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] 国勢 
> 調査の1kmのtxtファイルの使用方法> 岩崎です。>> QGIS 
> でマージを行う方法ですが,1.4の場合メニューから 
> >> ベクタ→データマネージメントツール→属性を結 
> 合する>> を選ぶとツールが出ています。ただし,shp 
> ファイルとcsvファイルを結合するこ> とは出来なく 
> て,csvファイルをdbfファイルに変換する必要があり 
> ます。> これは,fToolsというプラグインによって提 
> 供されている機能なのですが,マ> ニュアル等は 
> ちょっと見つかりませんでした。申し訳ありませ 
> ん・・・。>>>> (2010/06/04 20:08), Bravo-Astro wrote:>> 岩崎 
> 様、林様、大島様>> メール回答ありがとうございま 
> す。>> 朝質問して夕方には多数の人に回答していた 
> だいていることに感激しています。>> 大島様>> 私 
> が、1kmメッシ
> %e%G!<%?$bM_$7$$$H;W$C$?$N$O!">.CO0h$H$OLS?'$,0c$C$?!";v>> 業所・ 
> 企業統計調査も>> 重回帰の説明変数に入れたほうが 
> 良いのではないかと思ったからです。本当かど>> う 
> かわかりませんが。>> 岩崎様>> QGISでもマージが出来 
> るとは知りませんでした。お手数ですが、方法が記 
> 載して>> あるサイトまたは>> マニュアル(出来れば 
> 日本語)を教えていただけないでしょうか?>> 林様>>  
> 私のmaptoolsのコマンドは林様の例を適用するとつぎ 
> の通りです。>> Mapobject<-readShapePoly("C:/GISdata/ 
> gunma61.shp")>>>> Mapdata<-Mapobject @ data>> #群馬県表示データ 
> の読み込み>> aged<- read.csv("C:/GISdata/agedprop.txt")>>  
> Mapdata<- merge(Mapdata,aged,sort=F,by="JCODE")>>>> (1kmメッシュ 
> の時は、最後に all=T)>> 間違いがあれば、ご指摘 
> ください。>>>>       Bravo-Astro>>>>>>>> -----  
> Original Message ----- From: "Nobusuke IWASAKI">> <niwasaki @ affrc.go.jp 
> >>> To: <hayashi @ apptec.co.jp>>> Cc: "Bravo-Astro" <mnara-260116 @ kam 
> akuranet
> .ne.jp>;>> <OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org>>> Sent: Friday, June  
> 04, 2010 7:07 PM>> Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] 国勢調査の 
> 1kmのtxtファイルの使用方法>>>>>>> 林さん,Bravo-Astroさ 
> ん>>>>>> 岩崎です。>>>>>> すみません,全体に返信し 
> 損ねてました(よね・・,たぶん?)。>>> 以下の通 
> り返信したのですが,林さんからのアドバイスの方 
> が詳しいですね(汗>>>>>> 統計的なデータの扱い方に 
> ついては,大島さんのアドバイスが適切かと思いま 
> >>> す。>>> ・・・あんまりお役に立てず,申し訳あ 
> りません。>>>>>>> Bravo-Astroさま>>>>>>>> 岩崎と申しま 
> す。>>>>>>>> ご質問の方は,>>>> dbfファイルとtxtファ 
> イルをmaptoolsを使って結合させたとき,人口が0人以 
> 上>>>> の小地域しか残らない>>>>>>>> ということで 
> しょうか?>>>> そうであれば,おそらくmaptoolsのコマ 
> ンドのオプションで,設定できるのでは ないかと思 
> います。>>>> たとえば,QGISで同じことをやろうとし 
> た場合,『す��戮討離譽魁璽匹鮖弔后戮� いうオ 
> プションがあります。>>>>>>>> ただ,その辺はmaptools 
> の使い方につては,こちらよりもRのメーリングリス 
> ト>>>> に聞いた方が分かる人が多いとは思います。 
> >>>>>>>> あまり参考にはならないかもしれませんが,取り急ぎ。 
> >>>>>>>>> (2010/06/04 10:47), hayashi @ apptec.co.jp wrote:>>>>Bravo-A 
> stroさん>>>>>>>> よろしくお願いします。>>>> 文面から 
> 察するに、>>>> --------------------------------->>>> #群馬県 
> ShapeFile読み込み>>>> Mapobject<-read.shape("C:/GISdata/ 
> gunma61.shp")>>>> Mapdata<-Mapobject$att.data>>>> #群馬県表示 
> データの読み込み>>>> aged<- read.delim("C:/GISdata/ 
> agedprop.txt")>>>> Mapdata<- merge(Mapdata,aged,sort=F,by="JCODE")>> 
> >> ---------------------------------->>>> を参考にマージをさ 
> れていると思います。>>>> 結合についてはRデータ 
> ベースも同じですから>>>> 1対1、1対多、多対1>>>> の結合種類 
> を指定すればよいと思います。>>>> http:// 
> cse.naro.affrc.go.jp/takez
> awa/r-tips/r/43.html>>>> を参考にしてはいかがでしょう 
> か。>>>> all=Tを指定するとすべてのレコードが残るよ 
> うですね。>>>>>>>> いわさきさん、アドバイスありま 
> せんか?>>>>>>>>>>>> | 初めて投稿しますBravo-Astroで 
> す。>>>> | 私は、NOAA今木研究員の3月の「オープン 
> ソースGIS入門コース」に参加し>>>> たもので、>>>> |  
> GISを用いて売り上げ予測をしたいと考えているもの 
> です。>>>> | すなわち、重回帰の説明変数の一部をGIS 
> のソフトで取得しようとしていま>>>> す。>>>> | 質問 
> >>>> | 総務省のHPのe-statからダウンロードできる1km 
> メッシュの国勢調査(小地>>>> 域)のtxtファイルか 
> ら、>>>> | シェープファイルを作る方法はインターネットを参考にして 
> わかりました。>>>> | 例えば、http://mjin.doshisha.ac.jp/R/ 
> 200712_53.pdf>>>> | Rのmaptoolsのマージ機能を使いdbfファ 
> イルとtxtファイルをマージし、>>>> dbfに上書きすれ 
> ばよいと思います。>>>> | その後、次の
> 8e=hM}$,I,MW$G$9!#>>>> | 例えば年齢別txtファイルをdbfファ 
> イルに結合させた場合、人口0人の小地>>>> 域にも、 
> ある人数が割り当てられるので、>>>> | これらの欄の 
> 数値を0にする必要があります。>>>> |>>>> | しかし、 
> 1kmメッシュで同様にdbfファイルとtxtファイルを 
> マージしよう>>>> とするとうまく行きません。>>>> |  
> dbfファイルのメッシュがなくなりtxtファイルに存在 
> するメッシュだけに>>>> なります。>>>> | 1kmメッ 
> シュの場合どの様にしてマージさせればよいのか教 
> えてください。>>>> |>>>> | よろしくお願いします。 
> >>>> |>>>> | _______________________________________________>>>> | O 
> SGeoJapan-discuss mailing list>>>> | OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org 
> >>>> | http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss>>> 
> > |>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ________________________________________ 
> _______>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org 
> >>>> http://lists.osgeo.org/mailman
> /listinfo/osgeojapan-discuss>>>>>> -->>> Nobusuke IWASAKI Ph.D.,  
> Researcher>>> Ecosystem Informatics Division>>> National Institute  
> for Agro-Environmental Sciences>>> 3-1-1, Kannondai, Tsukuba-shi,>>>  
> Ibaraki-ken 305-8604, JAPAN>>> Tel / Fax 81-29-838-8226 Email: niwasaki @ affrc.go.jp 
> >>> Website http://cse.niaes.affrc.go.jp/niwasaki/>>>>>> 岩崎 亘 
> 典>>> (独)農業環境技術研究所>>> 生態系計測研究領域 
>  主任研究員>>> 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3>>>>>> 【歴史的農業 
> 環境閲覧システムを公開中です】>>> http:// 
> habs.dc.affrc.go.jp/>>>>>> --> Nobusuke IWASAKI Ph.D., Researcher> E 
> cosystem Informatics Division> National Institute for Agro-Environme 
> ntal Sciences> 3-1-1, Kannondai, Tsukuba-shi,> Ibaraki-ken 305-8604, 
>  JAPAN> Tel / Fax 81-29-838-8226  Email: niwasaki @ affrc.go.jp> Websi 
> te http://cse.niaes.affrc.go.jp/niwasaki/>> 岩崎 亘典> (独)農 
> 業環境技術研究所> 生態系計測研究領域 主任研究 
> 員> 〒305-8604  茨城県��弔�仍坿儔斬�3-1-3>> 【歴史的農業環 
> 境閲覧システムを公開中です】>  http://habs.dc.affrc.go.j 
> p/
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内