[OSGeoJapan-discuss] CSIS DAYS 2010 でオープンソースの利用事例など発表してみませんか?

古橋大地 taichi @ taichi.jp
2010年 9月 22日 (水) 06:17:21 EDT


みなさま:



古橋@マップコンシェルジュ/CSISです。

FOSS4G本家カンファレンスもG空間EXPOも終わり、
ほっとする間もなく、いよいよ学会シーズンと FOSS4G Tokyo / Osaka に突入ですが


同時に、東大CSISとしても、11月に学術系のシンポジウムを開催いたします。

日程:2010年11月11日(木)〜12日(金)
場所:東大 柏キャンパス


学術系といっても、民間企業や非営利団体など多くの方が毎年参加され、
そろそろFOSS4Gツールの存在感がでてきてもいいなと考えておりますので、
是非ご応募いただければ幸いです。

申し込み締切日(9/27)が迫っておりますが、
・A4のアブストラクト1枚

で応募可能です。



FOSS4G Tokyo/Osaka、GIS学会FOSS4G分科会 共々、
みなさまからの積極的なご参加をお待ちしております!!



-----

東京大学空間情報科学研究センター
CSIS DAYS 2010「全国共同利用研究発表大会」での発表へのお誘い

東京大学空間情報科学研究センターでは,2010年11月11日(木)〜12日(金)に
年次研究発表会CSIS DAYS 2010を開催いたします.一般公募による研究発表
と,CSISと共同研究を進めている研究者の方々による発表が行われます.空間
情報科学に関する研究の成果を広く知っていただき,産官学の連携を促進する
研究交流の活発な場に発展することを期待しております.CSIS DAYSは,空間
情報科学の先端的研究を,多くの参加者と共有できる点で非常に有意義であり,
またオフラインでの研究者ネットワークを作る場としても,機能してきました.
一般に,ご発表の皆様は,ポスターも概要発表も大変準備が良く,民間の方々に
とっても,最新の学術研究動向を効率良く吸収する場として好評を博しております.

年次研究発表会CSIS DAYS 2010は,4回のポスターセッション(各45分間)を
基本としますが,各セッションの前に,ポスターの概要を5分程度で口頭発表
する時間も用意いたします.研究発表にご興味がある方は,CSIS DAYS 2010の
ウェブサイトをご覧のうえ,ぜひご発表ください.

http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2010/
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2010/guideline.html

皆様からの積極的な発表申し込みお待ちしております.アブストラクト(A4 1ページ)
の投稿締め切りは9/27(月)となっております.

東京大学空間情報科学研究センター長 浅見泰司

-------------------------------
【問い合わせ・原稿投稿先】
CSIS DAYS 2010「全国共同利用研究発表大会」研究アブストラクト編集事務局
csisdays10-submission @ csis.u-tokyo.ac.jp



-- 
## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
## TEL/Skype&Twitter&LinkedIn&Facebook: 070-6401-5963 / mapconcierge
## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp / taichi @ mapconcierge.jp
## URL/Mail/TEL&FAX: http://logmate.jp / master @ logmate.jp / 03-3305-7709
-------------- next part --------------
HTML¤ÎźÉÕ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬½üµî¤µ¤ì¤Þ¤·¤¿.
URL: http://lists.osgeo.org/pipermail/osgeojapan-discuss/attachments/20100922/7c625583/attachment.html


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内