[OSGeoJapan-discuss] Re: [OSM-ja] 大字・町丁目レベル位置参照情報

Yoichi Seino say.no00 @ gmail.com
2011年 3月 18日 (金) 22:51:45 EDT


清野です。

ISJ(国土交通省国土計画局)のデータなら大丈夫ですね。


2011年3月19日土曜日 奈良崎 優 mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp:
> Mage Whopper殿
> 申し訳ありません。敬称が抜けていました。
>        奈良崎
>
> ----- Original Message ----- From: "奈良崎 優" <mnara-260116 @ kamakuranet.ne.jp>
> To: "OpenStreetMap Japanese talk" <talk-ja @ openstreetmap.org>; Sent: Saturday, March 19, 2011 10:02 AM
> Subject: Re: [OSM-ja]大字・町丁目レベル位置参照情報
>
>
>
> 皆様
> 私が、利用約款を読んだ解釈もMage Whopperと同じです。
> ”利用者は「街区レベル位置参照情報 国土交通省」または、「大字・町丁目位置参照情報 国土交通省」のように出典を明記してください。
> また、位置参照情報の整備年、ファイル名、編集・加工した場合には編集・加工責任者等の情報についても、できる限り併記してください。"
> 上記をすれば、使えると思うのですが、違うのでしょうか?
>        奈良崎
>
>
> ----- Original Message ----- From: "Mage Whopper" <magewhopper @ gmail.com>
> To: "OpenStreetMap Japanese talk" <talk-ja @ openstreetmap.org>
> Sent: Saturday, March 19, 2011 9:01 AM
> Subject: Re: [OSM-ja]大字・町丁目レベル位置参照情報
>
>
>
> Mage Whopperです
>
>
> isjの街区大字中心点のデータであれば
> 出典だけ出せばいいのではないでしょうか。
>
> http://nlftp.mlit.go.jp/cgi-bin/isj/dls/_choose_method.cgi
> http://nlftp.mlit.go.jp/isj/agreement.html
>
> 今日明日はあまり作業できません。。
>
> Mage Whopper
> magewhopper @ gmail.com
>
> 2011年3月19日5:02 Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com>:
>
> 清野です。
>
> ポリゴンの中心点から自動生成してポイントデータを作るということですか?
> それは構わないと思います。
> しかしこのデータについてもソースが何なのかきちんと確認する必要があると思います。
> ご確認下さい。
>
>
> 2011年3月19日4:30 Hiroo Imaki <hiroo @ angeli.org>:
>
> Seino-san,
>
> Could you help me to figure out one thing?
>
> If you make a centroid from admin polygons and only attributes of
> those points are English attributes from the translation project, that
> would still cause some issues?
>
> By the way, I forgot to include OSGeo-J in this conversation.... I
> thought I included OSGeo-J discussion....
> Ummmm
>
> Hiroo
>
> 2011/3/18 Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com>:
>
> 清野です。
>
> 白方さんフォローありがとうございます。
> 僕もちょっとナーバスかも。
> この手の集成成果物というのは莫大なコストがかかって出来ているので、
> そう簡単に自由なライセンスで公開されているものは無いと疑ってかかっています。
> 統計局のも怪しいですか。
> そうなるとうーん…。
>
>
> 2011年3月19日4:14 K.Shirakata <argrath @ ub32.org>:
>
>   白方です。
>
> # あれ、先走ったかな?(^^;
>
> (2011/03/19 3:57), Yoichi Seino wrote:
>
>
> 2.今皆さんで取り組もうとしている、ikiyaさんの呼びかけで始まったこのプロジェクトは少なくともOSMにインポートできるソースを元に作業をしようとしている。
>
>
>   最近MLで流れがあったのはHiroo Imakiさんの情報が元で、これは
>
>
> (2011/03/18 14:41), Hiroo Imaki wrote:
>
> 瀬戸さん、
> ダウンロード先は
> http://www.e-stat.go.jp/SG2/toukeichiri/TopFrame.do?fromPage=init&toPage=download
> ですので総務省統計局です。
> 私自身はこのデータをOSMのトレーシングに使うというよりも地名辞典を作って海外の人とのコミュニケーションをうまくやりたいと思っています。ですから、おそらく個人使用の範囲になるのと、翻訳辞書自体は私たちのものとなるので、その点は問題ないと思います。
>
>
>   ということなんですが、http://www.e-stat.go.jp/estat/html/spec.html>   見ると普通に著作権を主張しているように見えるのでOSMでは使えないように
>   見えます。
>
>   実はこの解釈間違ってる(別の許諾条件があるとか、別のプロジェクトが
>


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内