[OSGeoJapan-discuss] AVNIR2、PRISMのRPCファイル

Nobusuke Iwasaki niwasaki @ affrc.go.jp
2012年 1月 24日 (火) 19:25:18 EST


山手さん、皆さん

岩崎です。
フォーマットはGeoTiffを考えています。
ということは、CEOSフォーマットだと使えないということなんですかね?

とにかく、ありがとうございます。
取りいそぎ。

(2012/01/24 13:13), arctic_tern @ mf-atelier.sakura.ne.jp wrote:
> 岩崎様
> 
> 山手です。
> 
> フォーマットはGeoTIFFでしょうか。
> この場合はModelTransformationタグが書き込まれていますのでそのままでも取り扱いは可能ですが、
> 単にgdalwarpで変換すれば北上GeoTIFFができます。
> そのままだと表示などで時間がかかるので、北上にしておいたほうが良いかと思います。
> 
> RPCパラメータを編集して変換したいという場合は試したことがありませんが、
> Digital Globe .RPBファイルか、GeoEye ***_rpc.txtファイルの書式のテキストを作成するか、
> はたまたRPCCoefficientタグをGeoTIFFに書き込んで、
> gdalwarp -rpc で変換することができそうです。
> 
> RPCCoefficientタグの仕様は以下のとおりです。
> 
> http://geotiff.maptools.org/rpc_prop.html
> 
> GDALのRPCサポート状況は以下のリンクにあります。
> 
> http://trac.osgeo.org/gdal/wiki/rfc22_rpc
> 
>> みなさま
>>
>> いわさきです。
>> AVNIR2とRRISMのRPCファイル着きプロダクトですが、GRASSまたはGDALでの処理
>> は可能でしょうか?
>> もしご存じの方がいらっしゃいましたが、ご教授頂ければ幸いです。
>>
>> よろしくお願いします。
>>
>>
>> -- 
>> Nobusuke IWASAKI Ph.D., Researcher
>> Ecosystem Informatics Division
>> National Institute for Agro-Environmental Sciences
>> 3-1-1, Kannondai, Tsukuba-shi,
>> Ibaraki-ken 305-8604, JAPAN
>> Tel / Fax 81-29-838-8226  Email: niwasaki @ affrc.go.jp
>> Website http://cse.niaes.affrc.go.jp/niwasaki/
>>
>> 岩崎 亘典
>> (独)農業環境技術研究所
>> 生態系計測研究領域 主任研究員
>> 〒305-8604  茨城県つくば市観音台3-1-3
>>
>> 【歴史的農業環境閲覧システムを公開中です】
>>    http://habs.dc.affrc.go.jp/
>>
>> G ゴールは
>> E 永遠に見えない・・・
>> O 面白いじゃないかその方が!
>> FOSS4G 2011 Tokyo/Osaka 無事終わりました。ありがとうございます!
>> 詳しくは http://www.osgeo.jpまで!
>>
>>
> 


-- 
Nobusuke IWASAKI Ph.D., Researcher
Ecosystem Informatics Division
National Institute for Agro-Environmental Sciences
3-1-1, Kannondai, Tsukuba-shi,
Ibaraki-ken 305-8604, JAPAN
Tel / Fax 81-29-838-8226  Email: niwasaki @ affrc.go.jp
Website http://cse.niaes.affrc.go.jp/niwasaki/

岩崎 亘典
(独)農業環境技術研究所
生態系計測研究領域 主任研究員
〒305-8604  茨城県つくば市観音台3-1-3

【歴史的農業環境閲覧システムを公開中です】
  http://habs.dc.affrc.go.jp/

G ゴールは
E 永遠に見えない・・・
O 面白いじゃないかその方が!
FOSS4G 2011 Tokyo/Osaka 無事終わりました。ありがとうございます!
詳しくは http://www.osgeo.jpまで!


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内