[OSGeoJapan-discuss] QGISでecwフォーマットの読み込み

Toshiaki Sasaki guguguate @ gmail.com
2012年 5月 31日 (木) 17:01:21 PDT


 清野様

ありがとうございます。

pythonの3.2を入れてみたところ、下記のサイトで言っているようなエラーが出てくるようになり、一歩後退と
いうところです。
http://gis.stackexchange.com/questions/18209/using-qgis-with-a-pre-existing-installation-of-python-3-2-and-matching-gdal

> 1つ目は、QGIS本体をビルドし直すこと。
> この時、依存するlibgdalを1.9系にしてビルドする。

オプションにlibgdalを1.9系を入れてみて、QGISをソースからインストールしなおすということですよね。
検討してみます。

佐々木




2012/05/30 Yoichi SEINO <say.no00 @ gmail.com>:
> 清野です。
>
> 先程は佐々木さん個人にお送りしてしまいました。
> 下記の通りのことでした。
>
> さて、一応こちらでもQGISのNightlyビルドをインストールしてみました。
> ubuntu i386 12.04 で
> http://qgis.org/debian-nightly precise main
> こちらのリポジトリと
> http://qgis.org/ubuntugis-nightly precise main
> こちらのリポジトリ、
> 両方を試してみたのですが、
> QGISのdebパッケージ上でのバージョンは1.9.9(これは2.0系が出るまでは開発版バージョンは全てこう呼ばれるんでしょうかね?)、
> 起動時のスプラッシュスクリーン上では1.8RC1で、
> 結局のところ、どちらもlibgdalについては1.7に依存しておりました。
> バイナリ配布されているものではダメなのかもしれません。
> 佐々木さん、申し訳ございません。
> 開発版でもダメなので、もし必要でしたら、先に追加した開発版のリポジトリをすべて外し、
> いったんQGISをアンインストールした後、再度1.7系をインストールして下さい。
>
> さて、取りうる解決策としては、3つだと思います。
> 1つ目は、QGIS本体をビルドし直すこと。
> この時、依存するlibgdalを1.9系にしてビルドする。
> 2つ目は、山手さんのおっしゃっていた方法で、
> libgdalに張られているリンクを意図的に1.9系に振り向ける。
> 3番目は、GDALユーティリティ(gdal-binパッケージ)は既にバイナリで1.9系が提供されているので、
> 予めecwをGDAL1.7系でも読み込める形に変換(gdal_translateやgdalwarp)して、QGIS1.7に持ち込む。
>
> どれを選択するかは状況によると思います。
> 1はマシンパワーをかなり使うと思います。
> 2はシステムへの影響が一番少ないかもしれません。
> 3は直接QGISでecwを読みこまなくても良いのであれば、既存のものだけで解決できる方法です。
>
> いかがでしょうか?
>
>
> 2012年5月30日 17:16 Yoichi SEINO <say.no00 @ gmail.com>:
>> 清野です。
>>
>> GDALToolsについては、「ラスタ」メニューの中の「GDALTools設定」というところで、
>> 直接GDALのパスを通すことでお好みのバージョンのGDALを使うことが出来ます。
>> ただ、ファイルのIn/Outを司っている部分とは違うので、ecwの読み込みには直接関係ないと思います。
>>
>> プラグインの修復ですが、当初のインストール状態で正常に使えていた、ということなら、
>> 再度インストールし直すと治るかもしれません。
>> QGISのインストールをしなおしてみてはいかがでしょうか?
>> あとは、Pythonエラーっぽいので、
>> Python周りのチェックをしてみたほうがいいかもしれません。
>>
>> とりあえずご報告まで。
>>
>>
>> 2012年5月30日 9:50 Toshiaki Sasaki <guguguate @ gmail.com>:
>>> 清野さん
>>>
>>> いろいろ詳しくありがとうございます。
>>> わたしもOSMマッパーです。 日本在住ではありませんが。
>>>
>>> リポジトリはどちらかよくわかりません。
>>>
>>> QGISの1.9を下記のサイトを参考に入れてみました。
>>>
>>> http://qgismalaysia.blogspot.com/2012/04/ubuntu-1204-qgis-1990-installation.html
>>>
>>> ところが、  何かをいじくってしまって gdaltools がロードできなくなりました。
>>>
>>> エラーメッセージは
>>> ”GdalToolsプラグインをロードできませnでしたは内部でclassFactory()メソッドを呼び出し中にエラーが発生しました”
>>>
>>> gdaltools の再インストールをすると、
>>> プラグインロード時もエラーとなり
>>> "プラグインは壊れています、Pythonからの出力:
>>> 'module' object has no attribute 'GARIO_PENDING'"
>>> というエラーが出ます。
>>>
>>> gdaltools の再インストールのお知恵をかして頂けませんでしょうか。
>>> 佐々木
>>>
>>> 2012/05/29 Yoichi SEINO <say.no00 @ gmail.com>:
>>>> 清野です。
>>>>
>>>> アップグレードですか…。
>>>> APTのリポジトリはチェックされていますか?
>>>> ひょっとするとアップグレードの時に以前登録していたリポジトリが外れているかもしれませんね。
>>>>
>>>> あと、現状で、1.7.4のバイナリは標準のUbuntuのリポジトリ(Canonicalのリポジトリ)ではインストールされません。
>>>> qgis.orgかubuntugis-unstableをお使いかと思いますが、どちらでしょうか?
>>>>
>>>> ただ、昼間色々いじってみていたのですが、
>>>> 基本的には嘉山さんや山手さんのご指摘のように、
>>>> 現状でのQGISは依存関係でGDALの1.7系を入れるようになっており、
>>>> それに紐付いているようです。
>>>> 別途gdal-binを入れると1.9が入りますが、
>>>> 確かにQGISとは紐付いていないようです。
>>>>
>>>> ここを何とかできないか、昼間にちょっと格闘してみたのですが、
>>>> とりあえず現時点ではうまくいっていません。
>>>> 申し訳ございません。
>>>>
>>>> ちなみに、ご指示されているサイト(OSMもご覧になってくれているんですね。OSMマッパーとして嬉しく思います。)
>>>> のやり方ですが、結局これは嘉山さんのおっしゃる、ビルドする方法そのもので、
>>>> バイナリは作れても、そのままではライブラリをQGISに紐付けることにはなりません。
>>>> 上記の通り、既にgdalのバイナリ自体は1.9のものが用意されています。
>>>> ですので、あとは山手さんのおっしゃるような、手を使って、
>>>> QGISが呼び出しているライブラリを1.9のものに切り替えてあげることが出来れば、
>>>> 成功すると思います。
>>>>
>>>> ただ、そもそも、UbuntuのリポジトリのDebパッケージで、
>>>> 意図的に1.7系が依存関係として設定されているのも、
>>>> 何らかの意味があることと思います。
>>>> これを自分で意図的に切り替えると、何かの機能がうまく機能しなくなる可能性もありますが、
>>>> このあたりは自己責任でお願いします。
>>>>
>>>> 別の手段としては、QGISの開発版を使うことで、
>>>> 依存関係が1.9系になっているものを使うという手もあります。
>>>> ただこちらはQGIS本体の方がやや不安定な動作になる可能性が高いですが…。
>>>> また、現在入っている安定版との併存は多分出来ません。
>>>> 開発版を使用するには、
>>>> http://hub.qgis.org/projects/quantum-gis/wiki/Download#263-Master
>>>> こちらに書かれている、nightlyビルドを使います。
>>>>
>>>> またこちらでも進展がありましたらご報告致します。
>>>>
>>>>
>>>> 2012年5月29日 22:52 Toshiaki Sasaki <guguguate @ gmail.com>:
>>>>> 清野様
>>>>>
>>>>> Ubuntu は、11.10 から12.04へのアップグレードです。
>>>>> QGISは10.10  か 11.04 のときにインストールしたものです。
>>>>> バージョンアップのたびにアップグレードしてきました。
>>>>>
>>>>> 過去にもQGISか、Ubuntuかをアップグレードしたら、ecwが読めなくなった記憶があったので、
>>>>>
>>>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/ECW
>>>>>
>>>>> このサイトを参考に、ecw をよめるようにとしてみました。
>>>>> PCはi386 です。
>>>>>
>>>>> 佐々木
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> 2012/05/29 Yoichi SEINO <say.no00 @ gmail.com>:
>>>>>> 清野です。
>>>>>>
>>>>>> 普段DebianやUbuntuでQGISを使っております。
>>>>>>
>>>>>> 現在佐々木さんのご指摘を受けて調査中ですが、いくつか質問がございます。
>>>>>> QGISの1.7.4をご使用という事は、
>>>>>> Ubuntu12.04のインストール後に何らかのリポジトリを追加してインストールされているのだと思われますが、
>>>>>> どこのリポジトリをお使いでしょうか?
>>>>>> また、11.10から12.04へはクリーンインストールでしょうか?それともアップグレードでしょうか?
>>>>>> あと、お使いのアーキテクチャ(i386 or AMD64)も併せてお教えいただけますか?
>>>>>>
>>>>>> 以上、よろしくお願い申し上げます。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> 2012年5月29日 8:24  <arctic_tern @ mf-atelier.sakura.ne.jp>:
>>>>>>> 佐々木様
>>>>>>>
>>>>>>> 山手と申します。
>>>>>>> さらに自信がありませんが、おそらくgdalの共有ライブラリ本体に直接リンクしているのではなく、シンボリックリンクを介していると思われますので、
>>>>>>> そのシンボリックリンクの先をgdal-1.9の共有ライブラリに書き換えてうまくいくかどうか。
>>>>>>> シンボリックリンクは複数作られている可能性もありますので、どのシンボリックリンクが使われているかはlddで確認してみてください。
>>>>>>>
>>>>>>> 以上、よろしくお願い申し上げます。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>> 山手さま
>>>>>>>>
>>>>>>>> 回答ありがとうございます。
>>>>>>>>
>>>>>>>> ご指摘のように、QGISからはgdal1.7にリンクしていて、1.7のライブラリはのこっているが、ecwとgdalのリンク(?)ができてない。
>>>>>>>> gdal1.9 はecwとリンクできているけど、QGISとはリンクしていないという感じのような気がします。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>> sasaki @ laptop:~$ gdalinfo --formats | grep ECW
>>>>>>>>   ECW (rw): ERDAS Compressed Wavelets (SDK 3.x)
>>>>>>>>   JP2ECW (rw+v): ERDAS JPEG2000 (SDK 3.x)
>>>>>>>> sasaki @ laptop:~$ gdalinfo --version
>>>>>>>> GDAL 1.9.1, released 2012/05/15
>>>>>>>>
>>>>>>>> となるのですが、QGIS をgdal1.9 とリンクさせるにはどうしたら良いでしょうか?
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>> 2012/05/26 山手 規裕 <arctic_tern @ mf-atelier.sakura.ne.jp>:
>>>>>>>> > 佐々木様
>>>>>>>> >
>>>>>>>> > 山手と申します。
>>>>>>>> > 自信はありませんが、QGISのgdalproviderプラグインがgdal-1.7にリンクしていて、gdal-1.7とECWのライブラリがリンクしていないということかもしれません。
>>>>>>>> > gdal-1.7が残っているかどうかと、ライブラリの依存関係を確認されてみてはいかがでしょうか。
>>>>>>>> >
>>>>>>>> >
>>>>>>>> > On 2012/05/26, at 23:19, Toshiaki Sasaki wrote:
>>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
>>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>>>>>>>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>>>>>>>>
>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
>>>>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>>>>>>> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> --
>>>>> Toshiaki SASAKI
>>>>>
>>>>> sasaki @ vfemail.net
>>>>> guguguate @ gmail.net
>>>>
>>>
>>>
>>> --
>>> Toshiaki SASAKI
>>>
>>> sasaki @ vfemail.net
>>> guguguate @ gmail.net
>


-- 
Toshiaki SASAKI

sasaki @ vfemail.net
guguguate @ gmail.net


More information about the OSGeoJapan-discuss mailing list