[OSGeoJapan-discuss] QGISのOpenlayerspluginでのGooglemapの利用について
ASAHI Kosuke
asahi @ hcc.co.jp
2015年 4月 2日 (木) 16:04:11 PDT
喜多さん
朝日です。
openlayers pluginの場合、ブラウザを位置合わせして地図キャンパス上に乗せ
ているようなイメージをしておくと良いです。
openlayersで作られたサイトがそのまま乗っかっています。で、openlayersの中
でgooglemapを表示する場合は、googlemap apiを通してgooglemapを使っています。
On 2015/04/02 10:28, 喜多耕一 wrote:
> 皆様
>
> いつもお世話になっています。北海道の喜多です。
> 質問なのですが、QGISのOpenLayersPluginでGooglemapの地図や空中写真を使え
> ますが、Googlemapの利用規約では、地図への直接アクセスは禁止されていると
> 思います。
> APIを通してのアクセスをしなければならないと思うのですが、
> OpenLayersPluginでは、その辺はクリアされているのでしょうか?
>
> ある雑誌の記事を書いていて、その中でOpenLayersPluginを使ってのGoogleMap
> の表示方法を紹介しようと思っています。
>
> GoogleMapの利用が大丈夫なら問題はないですが、まずければ紹介できないかな
> と思ったので質問させてもらいました。
>
> 地図画像や空中写真自体の利用については、記事の中でここまでは使える、これ
> はダメということは書こうと思っています。
>
> よろしくお願いします。
>
> 北海道 喜多耕一
>
>
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> http://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>
--
北海道地図株式会社 研究開発課
朝日 孝輔
mailto:asahi @ hcc.co.jp
Tel : 0166-62-4711
More information about the OSGeoJapan-discuss
mailing list