[OSGeoJapan-discuss] 基盤地図情報(FGD: Fundermental Geographic Data)

Yoichi SEINO say.no00 @ gmail.com
2017年 3月 9日 (木) 02:38:52 PST


三浦さん

拝見させていただきました。こうしたツールを用意して下さってありがとうございます。
こちらの手元のWindows上でまだきちんと動かせてはいませんが、トライ中です。

それとは別に、ちょっと気になったことがありまして、ご質問させて頂きます。
三浦さんのGitHubリポジトリの中の「tests」フォルダの中に、
基盤地図情報から抜き出したと思われるファイルが見受けられるのですが、
これは配布して良いものなのでしょうか…?
少し心配になりましたので、確認させていただきました。

GDALの件は私も気にしてはいます。
良い方向に向かってくれることを祈っているのですが…。




2017年3月6日 23:34 Hiroshi Miura(@osmf) <miurahr @ osmf.jp>:
> こんにちは
>
> 基盤地図情報(FGD: Fundermental Geographic Data) を
> 変換するコンバータが欲しくなり、情報をあつめたところでした。
>
> http://www.osgeo.jp/projects/foss4g-mext
>
> 2011年までの FOSS4G を活用した衛星データ利用のためのオープン・リソースの構築プロジェクトで
> GDALへのパッチが開発されたことがわかりました。
>
>
> しかしながら、2017年3月現在、このパッチについて、OSGEOのGDALプロジェクトへ
> 提案された形跡はなく、数千行におよびパッチについて、カジュアルに活用できない
> 状況です。
>
> さて、このような状況の中、2014年にmitzutuuさんによる開発で
> https://github.com/mizutuu/jpgisgmlv4togml-converter
> python言語による簡易なコンバータが公開されており、利用可能になっています。
>
>
> そこで、その成果をもとに、基盤地図情報(FGD: Fundermental Geographic Data) を
> 簡単にあつかって、OSMのエディタJOSMで、トレースしやすいようにするプログラムを
> 開発しました。
>
> https://github.com/miurahr/fgdconv
>
> 先程、バージョン0.2.0を公開しましたので、お知らせします。
>
> なお、GDALライブラリが必要なこともあり、Window環境へのインストールは
> ドキュメント、プログラムともに未確認です。
>
> Windows環境をおもちの方に、ぜひご協力をお願いしたいと思います。
> GDALについては、OSGEO4W配布でできるのではないか、と
> 期待しています。
>
>
> OSMFJ 三浦
>
>
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内