[OSGeoJapan-discuss] Integration of Japanese GIS formats into mainline GDAL ?

Hiroshi Miura(@osmf) miurahr @ osmf.jp
2017年 3月 20日 (月) 05:58:53 PDT


OSGEO日本のみなさま

三浦です


On 2017年03月18日 08:56, Even Rouault wrote:
>   Cool, perhaps you could submit a pull request, even if it is not completely ready, so you can get early feedback ? 

いろいろ工夫した結果、この連休中にある程度、メインラインに
マージ出来そうなところまで行きました。
https://github.com/OSGeo/gdal/pull/204

しかしながら、まだテストケースが不十分ですので、
マージは不安になるかもしれません。

また、githubのコメントでも書いたのですが、GMLドライバが
どの国の定義があうかどうか、チェックするロジックが、
GDALのOpen()の中にあって、あまり良くないコードに
なっています。

日本のデータフォーマットをサポートするという議論から
始まっていますが、Genericに、GDAL/OGRのクラス構造や
インタフェースの改善も考えた方がいいかもしれません。

Thank you for your comments and responses in this weekend,
(Actually this Monday is holiday in Japan),
the code are become a state that may be able to merge.

But I think it is still a middle way to place we want to go,
because of lack of test cases.

Also there are still a place where we can improve its logic,
ex. ogrgmldatasource.cpp open() has >950 lines.

We have a chance to join GDAL development to improve its
code especially for GDAL/OGR abstraction design.

Hiroshi


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内