[OSGeoJapan-discuss] Geotiffに関して(ファイルサイズ、解像度)

y-iwasa @ limecon.co.jp y-iwasa @ limecon.co.jp
2021年 2月 11日 (木) 17:24:24 PST


アドバイスありがとうございます。
早速ブログを読ませていただきます。

いわさ@松山

-----Original Message-----
From: OSGeoJapan-discuss <osgeojapan-discuss-bounces @ lists.osgeo.org> On
Behalf Of 尾崎 剛
Sent: Friday, February 12, 2021 10:12 AM
To: osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org
Subject: Re: [OSGeoJapan-discuss] Geotiffに関して(ファイルサイズ、解
像度)

いわささん

おざきです。

GeoPackageにまで入れることができていたら
オーバービューを生成することで高速に閲覧が可能になります。
トータルファイルサイズは増えますが…

GDALコマンドはこんな感じです。
gdaladdo -r cubic GPKG:handa.gpkg:ortho

手前味噌ですがこちらが参考になると思います。
https://zenn.dev/akioz/articles/6157cb8623e396

なんだか今日はzennが重い。


On Wed, 10 Feb 2021 09:33:40 +0900
<y-iwasa @ limecon.co.jp> wrote:

> いわさ@松山です。
>
> 段々QGISの方は使えるようになってきました。
> 実はドローンで撮影した簡易的なオルソ画像作成まではできるようになりQGIS
に
>> 表示できるようになりました。ここで出てきた疑問点が以下の2つとなります。
>
> 1.Geotiffファイルサイズ圧縮方法
> 元データが写真65枚(250M)、Geotiffで310Mです。
> これをQGISのみで見れればいいのでファイルサイズを小さくすることは
> 可能でしょうか?試しにGPKGファイルで保存したところサイズは60Mまで小
さ
> くなったのですが
> 拡大縮小する時の画面表示に時間がかかるようになってしまいました。
> ファイル圧縮方法およびQGISにてスムーズに画面表示できるようなバランスの
> いい方法はありますでしょうか?
>
> ちなみに使っているPCはノートブックタイプ(インテルのi5-8250U CPU @
1.60GHz
> 1.80 GHz+メモリ8G OS WIN10)なので
> それほど処理速度は早くありません。
>
> 2.解像度の問題
> これをWEB上のオープンエアリアルマップというクラウドサービス上にアップ
ロー
> ドして
> QGISのXYZタイルで読み込みをしたところ解像度があらくなってしまいまし
> た。
> ただしオープンエアリアルマップおよび他のWEBサービス(ひなたGIS)にで
> 画像を見たらオリジナルと同じ解像度で表示されています。
> 何かQGIS側で設定を変更すれば同等解像度まで上げることは可能なのでしょう
> か?
>
> 何かいい対処方法がありましたら教えてください。
>
> _______________________________________________
> OSGeoJapan-discuss mailing list
> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss

_______________________________________________
OSGeoJapan-discuss mailing list
OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss



OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内