[OSGeoJapan-discuss] QGISアプリの不具合

Taro Matsuzawa taro @ georepublic.co.jp
2025年 2月 20日 (木) 06:31:46 PST


今晩は、松澤です。

問題の切り分けをした方がよいと思います。

1. 環境について

太田さんにお尋ねします。

OSのバージョン(Windows 11, 10, macOS etc)と、
QGISのバージョンを教えてください。

2. Pluginのディレクトリの位置

メニューバーから設定→ユーザープロファイル→アクティブなプロファイルフォルダを開く を選択して一般ユーザが開けるかどうか確認してください。

3. ホームディレクトリの位置

上記と関連しますが、
Windowsの場合、ホームディレクトリの位置が問題になることがあります。
Powershellを起動して、

echo $env:APPDATA

と入力した結果がどうなっているか?
僕の場合は以下のようになります。

C:\Users\btm\AppData\Roaming

btmはユーザ名です。
もし、このディレクトリがネットワークドライブになっている場合、
アクセス権限が問題ないか確認してください。

複数の人が同じ状況ということで、
ユーザのプロファイルがネットワーク上に置かれていて、
アクセス権がないだけではないかと疑っています。

以上、ご確認よろしくお願いいたします。

On 2025/02/20 17:15, Tetsuji UEMURA (OSGeoJapan-discuss 経由) wrote:
> ご無沙汰しています。
> 
> 植村です
> 
> Windows10
> QGIS 3.38.3 Grenoble
> 
> で特に問題は起きていません。
> 
> 
> 
> On 2025/02/20 10:12, Nobusuke Iwasaki (OSGeoJapan-discuss 経由) wrote:
>> 岩崎です。
>>
>> 同じく、
>> maoOS 15.3
>> QGIS 3.34.13-Prizren
>>
>> ですが、そうした症状はでていません。
>> プラグイン関係がうまくい動かないときは、新しくプロファイルを作って、そ 
>> の環境で動かすと問題が解決することがあります。
>> メニューの
>> 設定→ユーザープロファイル→新規プロファイル
>>
>> で、作ることができます。
>> ご参考までに。
>>
>> 2025年2月20日(木) 6:07 BABA Yoshihiko (OSGeoJapan-discuss 経由)
>> <osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org>:
>>>
>>> 私の環境は以下のようですが、同様の現象は起きていません。
>>>
>>> macOS 15.3(24D60)
>>> QGISバージョン 3.28.7-Firenze
>>>
>>>
>>> OS と QGIS のバージョンはなんでしょうか?
>>>
>>> 関連するバグ報告としてはこの辺かとおもいます。
>>>
>>>
>>> https://github.com/qgis/QGIS/issues/50138
>>> https://issues.qgis.org/issues/18261
>>>
>>> 後者は、複数の QGIS がインストールされていて、混乱しているようですね。
>>>
>>> ・いまインストールされている QGIS  をすべて削除して、再インストールする
>>> ・OS で新しいユーザーを作って、そこで QGIS を使ってみる
>>>
>>> などでいかがでしょうか。
>>>
>>> 2025年2月18日(火) 15:17 太田 啓佑 (OSGeoJapan-discuss 経由)
>>> <osgeojapan-discuss @ lists.osgeo.org>:
>>>>
>>>> お世話になっております。
>>>>
>>>> リンクアット・ジャパンの太田です。
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> QGISのアプリで以下の事象が発生しています。
>>>>
>>>> 原因と解消方法につきまして教えていただけますと幸いです。
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> ・メニューバーからプラグイン⇒プラグインの管理とインストールを選択す 
>>>> るという対応方法を試そうとしても、フリーズして先に進めない。
>>>>
>>>> ・事務社内の複数の方で同じ事象が発生しています。
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> -----------------------------------------------------------------
>>>>
>>>>   株式会社リンクアット・ジャパン
>>>>
>>>>   生産部MSPチーム OPEグループ
>>>>
>>>>   太田 啓佑 k_ohta @ la-j.com
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>   〒105-0004 東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル2F
>>>>
>>>>   TEL(代表):03-5733-6811 / FAX:03-5733-6812
>>>>
>>>>   TEL:080-5959-2892
>>>>
>>>> ------------------------------------------------------------------
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> _______________________________________________
>>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
>>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>>>> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>>>
>>>
>>>
>>> -- 
>>> BABA Yoshihiko PhD
>>> https://orcid.org/0000-0001-7034-9724
>>> _______________________________________________
>>> OSGeoJapan-discuss mailing list
>>> OSGeoJapan-discuss @ lists.osgeo.org
>>> https://lists.osgeo.org/mailman/listinfo/osgeojapan-discuss
>>
>>
>>
> 

-- 
Georepublic Japan Ltd.
Tokyo office:
SENQ Kasumigaseki, Nittochi Bld.2F
1-4-1, Kasumigaseki, Chiyoda-ku
Tokyo 100-0013


Taro Matsuzawa
R&D / GIS Specialist

eMail: taro @ georepublic.co.jp
Web: https://georepublic.info

Tel: +81 (03) 6268 8551


-- 




--
Georepublic - Mapping Open Futures
We innovate with location 
technology for a better future.

 <https://lobsta.org>
Try *LOBSTA 
<https://lobsta.org/>*, the new task manager that connects places and 
tasks!
*LOBSTA <https://lobsta.jp>*: 場所と作業をつなぐあたらしいタスク管理ツール。


OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内