[SCM] PostGIS branch master updated. 3.5.0-182-g778431a97
git at osgeo.org
git at osgeo.org
Mon Jan 6 19:47:41 PST 2025
This is an automated email from the git hooks/post-receive script. It was
generated because a ref change was pushed to the repository containing
the project "PostGIS".
The branch, master has been updated
via 778431a971aaed8ee7a8f31d9d1c55d26f6f8eef (commit)
from 7131749f6276090a8c6d88cbb9719295e1dd234d (commit)
Those revisions listed above that are new to this repository have
not appeared on any other notification email; so we list those
revisions in full, below.
- Log -----------------------------------------------------------------
commit 778431a971aaed8ee7a8f31d9d1c55d26f6f8eef
Author: Teramoto Ikuhiro <yellow at affrc.go.jp>
Date: Tue Jan 7 02:41:37 2025 +0000
Translated PostGIS Manual using Weblate (Japanese)
Currently translated at 100.0% (5756 of 5756 strings)
Translation: postgis/PostGIS Manual
Translate-URL: https://weblate.osgeo.org/projects/postgis/postgis-manual/ja/
diff --git a/doc/po/ja/postgis-manual.po b/doc/po/ja/postgis-manual.po
index 02562d323..3c9fd855c 100644
--- a/doc/po/ja/postgis-manual.po
+++ b/doc/po/ja/postgis-manual.po
@@ -8,7 +8,7 @@ msgstr ""
"Project-Id-Version: postgis 3.5\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: https://bugs.kde.org\n"
"POT-Creation-Date: 2024-11-19 11:58+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2025-01-07 00:34+0000\n"
+"PO-Revision-Date: 2025-01-07 03:47+0000\n"
"Last-Translator: Teramoto Ikuhiro <yellow at affrc.go.jp>\n"
"Language-Team: Japanese <https://weblate.osgeo.org/projects/postgis/"
"postgis-manual/ja/>\n"
@@ -602,9 +602,9 @@ msgid ""
"postgis_restore. Unexpected errors, if any, will be printed to the standard "
"error stream by psql. Keep a log of those."
msgstr ""
-"バックアップを新しい<varname>newdb</varname>データベースにリストアするには、"
-"postgis_restoreを使います。psqlが予期せぬエラーを標準エラー出力に出すことがあ"
-"ります。これらのログを保存しておいて下さい。"
+"バックアップを新しい<varname>newdb</varname>データベースにリストアするには、p"
+"ostgis_restoreを使います。psqlが予期せぬエラーを標準エラー出力に出すことがあ"
+"ります。このエラーのログは保存しておいて下さい。"
#. Tag: para
#, no-c-format
@@ -624,11 +624,11 @@ msgid ""
msgstr ""
"ビューまたは関数の中に非推奨のPostGISオブジェクトを使っているものがある場合。"
"これの訂正には、リストア前に<filename>legacy.sql</filename>スクリプトのロード"
-"を試してみることができます。非推奨オブジェクトをまだ持っている版のPostGISにリ"
-"ストアして、コードを作り替えた後に再び移動させることもできます。"
-"<filename>legacy.sql</filename>を利用する場合は、非推奨関数を使うのをやめた"
-"コードに訂正して、<filename>uninstall_legacy.sql</filename>をロードするのを忘"
-"れないでください。"
+"を試してみることができます。非推奨オブジェクトをまだ持っているバージョンのPos"
+"tGISにリストアして、コードを作り替えた後に再移動を試みることもできます。<file"
+"name>legacy.sql</filename>を利用する場合は、コードを非推奨関数を使わないよう"
+"に訂正し、また<filename>uninstall_legacy.sql</filename>をロードして非推奨オブ"
+"ジェクトを削除するのを忘れないでください。"
#. Tag: para
#, no-c-format
@@ -643,13 +643,13 @@ msgid ""
"SRIDS get converted to the same reserved SRID value )."
msgstr ""
"ダンプファイル内のspatial_ref_sysにあるカスタムレコードが不正なSRIDになってい"
-"ることがあります。妥当なSRID値は0より大きく999000より小さくなります。999000か"
-"ら999999の間は内部利用のための予約領域ですが、SRID値 > 999999 の場合は、そ"
-"の値は一切使用できません。全ての不正なSRIDを持つ独自レコードは、SRID値 > "
-"999999 の場合は予約領域に移動して、保持されます。しかし、spatial_ref_sysテー"
-"ブルから、値が保持されるように設定されているチェック制約が外れます。場合に"
-"よっては (複数の不正なSRIDが同じ予約領域のSRID値に変換されるとき)、主キーも外"
-"れます。"
+"る場合。妥当なSRID値は0より大きく999000より小さくなります。999000から999999の"
+"間は内部利用のための予約領域ですが、SRID値 > 999999 "
+"の場合は、その値は一切使用できません。全ての不正なSRIDを持つ独自レコードは、"
+"SRID値 > 999999 の場合は予約領域に移動して、保持されます。しかし、値を保持"
+"するために設定されているspatial_ref_sysテーブルのチェック制約が外れます。"
+"場合によっては "
+"(複数の不正なSRIDが同じ予約領域のSRID値に変換されるとき)、主キーも外れます。"
#. Tag: para
#, no-c-format
@@ -659,10 +659,10 @@ msgid ""
"new srid (see <xref linkend=\"UpdateGeometrySRID\"/>), delete the invalid "
"entry from spatial_ref_sys and re-construct the check(s) with:"
msgstr ""
-"これを修正するために、独自のSRSを妥当な値 (910000..910999の範囲)のSRIDに複写"
-"し、全てのテーブルを新しいSRIDに変更 (<xref linkend=\"UpdateGeometrySRID\"/>)"
-"し、spatial_ref_sysから不正なエントリを削除します。そして、次のようにチェック"
-"制約を再構築します:"
+"これを修正するために、独自のSRSを妥当な値 (910000.."
+"910999の範囲)のSRIDに複写し、全てのテーブルを新しいSRIDに変更 (<xref linkend="
+"\"UpdateGeometrySRID\"/>)して、spatial_ref_sysから不正なエントリを削除します"
+"。そして、次のようにチェック制約を再構築します:"
#. Tag: para
#, no-c-format
@@ -672,10 +672,10 @@ msgid ""
"IGN </link> cartography, you will have probably SRIDs out of range and you "
"will see, when importing your database, issues like this :"
msgstr ""
-"フランス<link xlink:href=\"https://en.wikipedia.org/wiki/"
-"Institut_g%C3%A9ographique_national\">IGN</link>地図を含む古いデータベースを"
-"アップグレードする場合には、おそらくSRIDが範囲外になり、データベースのイン"
-"ポート時に次のような問題に遭遇します:"
+"フランス<link xlink:href=\"https://en.wikipedia.org/wiki/Institut_g%C3%"
+"A9ographique_national\">IGN</link>地図を含む古いデータベースをアップグレード"
+"する場合には、おそらくSRIDが範囲外になり、データベースのインポート時に次のよ"
+"うな問題に遭遇します:"
#. Tag: para
#, no-c-format
@@ -701,8 +701,8 @@ msgid ""
"Put_IGN_SRS_into_Postgis.sql\"> this script </link> After these operations, "
"import your data :"
msgstr ""
-"その後、新しいデータベースを生成し、必要なPostGISエクステンションを有効化し"
-"て、<link xlink:href=\"https://raw.githubusercontent.com/Remi-C/"
+"その後、新しいデータベースを生成し、必要なPostGISエクステンションを有効化して"
+"、<link xlink:href=\"https://raw.githubusercontent.com/Remi-C/"
"IGN_spatial_ref_for_PostGIS/master/Put_IGN_SRS_into_Postgis.sql\">このスクリ"
"プト</link>で確実にフランスIGNの系を挿入します。これらの処理の後、次のように"
"データのインポートを行います:"
-----------------------------------------------------------------------
Summary of changes:
doc/po/ja/postgis-manual.po | 52 ++++++++++++++++++++++-----------------------
1 file changed, 26 insertions(+), 26 deletions(-)
hooks/post-receive
--
PostGIS
More information about the postgis-tickets
mailing list