[OSGeoJapan-discuss] FOSS4G 2009 description・日本語訳
(Orkney)Toru Mori
moritoru @ orkney.co.jp
2009年 3月 5日 (木) 21:38:31 EST
今木さん、岩崎さん
みなさん
森亮です。
とてもわかりやすくなってきましたね。
「プロプラエタリ」という言葉は、日本語としても「ITソリューション業界」にい
れば理解するレベルだと思うのですが、「地理情報業界」の広範な人に対しては、
理解不能な用語かもしれません。「オープンソースでない」という表現の方が受け
いられやすいでしょう。
既に、第一版はwikiの方にはアップはしてありますが、いつでも修正できます。
(「wiki修正!」のボタンは、岩崎さんが押してください。作業は私がやります)
ところで、このコンテンツを活用するのはわれわれ日本のコミュニティです。
OSGeo.JPのサイトへの掲載も早めに行って、国内向けの広報をしていきましょう。
Nobusuke Iwasaki <niwasaki @ affrc.go.jp> wrote:
> 今木さん,森さん,みなさん
>
> いわさきです。
> チェックありがとうございます。
>
> ちょっと気になるのは,
>
> ・proprietaryをどう訳すのか
> ・offering standards based web services.
>
> の二点ですね。
> proprietaryはわかりやすい方でいいと思います。
> stantards based web servicesは,OGCの基準に準拠した各種のweb serviceとい
> うことだと思うのですが,どうでしょう?
>
> それ以外の所は,今木さんのご意見の方がいいと思います。
> バージョン2を添付しますので、ご確認下さい。
>
>
> --
> 岩崎 亘典
> (独)農業環境技術研究所
> 生態系計測研究領域 主任研究員
>
> E-mail niwasaki @ affrc.go.jp
> 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
> TEL:029-838-8226 FAX:029-838-8199
>
> 【自由集会 生態学とFOSS4Gを開催します】
> http://www.osgeo.jp/foss4g-in-esj56/
>
> 【歴史的農業環境閲覧システムを公開中です】
> http://habs.dc.affrc.go.jp/
>
OSGeoJapan-discuss メーリングリストの案内